BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

整備手帳 - X5

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • coding

    アルピナメーター 教えて貰ったパラメーターなので 非公開 ターンシグナル回数変更 ※5ターンシグナル HU_MGU 5_FACH_TIPPBLINKEN aktiv に変更 デフォルト 走行モード変更 走行モード デフォルト BDC_BODY3 FespiaDefaultLastU ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年9月3日 21:46 pi?♪@さん
  • Carly for bmw(コーディング編1)

    コーディングしたい項目は、 デイライト シートベルトアラーム音カット ナビスピードロック解除 ロック時ドアミラー格納 ドアロック/アンロックアンサーバック音 ターンシグナル回数変更 時計GPS連動 とりあえずは初めてなんでこんなもんで… 全て英語表記のため自分にはチンプンカンプン… いろんな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月17日 16:51 ドゥーキー!さん
  • 中にお漏らし(雨漏対策)

    今回は東京に1cmの積雪の後、助手席シートの上に水滴の雰囲気があって、足元のマットとサンルーフの左前の端っこの辺りを触るとジュックリと濡れています。 前回は大雨の後、バイザーの前のぷっくり膨れた部分から漏れて、その部分とシートやフロアマットがグチュグチュになってました。 サンルーフの前方端の左右部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月9日 09:38 hide39さん
  • カーボン調ナンバーフレーム(リベンジ)

    諦めてたナンバーフレーム。 pinoさんにアドバイス頂いてリベンジです! バンバーに穴開けるのは、、と思ってましたが、 フレームの方に穴を開けるという逆転の発想。 言われてみるとなるほどですが、気付かないもんですね。 カスタムにも想像力が必要です。 位置決めするためにガムテープで固定しました。 新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月7日 18:50 gatin192さん
  • Adblue 誤充填 その3

    入院して1ヶ月、我がX5はまだ帰って来ません。。。 Adblueのポンプユニットとレベル計は本国から入荷して交換し、誤充填表示は解消されたようですが、Adblue残量から算出される航続可能距離が表示されないようで、追加でタンク(センサー一体型)も交換するようです。 タンクは国内に在庫があるようなの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月14日 23:14 gatin192さん
  • 1/25 セーフテイーエラー点灯

    Studieさんにて診断かけてもらったところ、助手席のセンサーからエラーが出ているとのこと、いったんエラーを消してもらい様子見。 1/28 再度エラー表示。 またまた、Studieさんにて診断。 同じエラーとの事でしたのでセンサー交換を依頼。国内に在庫あったので週中には部品納品とのこと。 Stud ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 09:27 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • キーの電池交換

    適当に撮りすぎましたが、電池はCR2032です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月16日 17:12 福隊長さん
  • AdBlue 誤充填 二度目の生還

    今回は1週間で戻ってきました。 キャタライザーと前後のNOxセンサーを交換してリセットできたとのこと。 ただし、完治した訳ではなく再発する可能性ありと言われました。 その場合はEGR系統やECUを疑っていくとか、、 正直に思うこと、これって限りなく欠陥じゃないの? 保証なかったら経済的にも精神的 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年2月24日 20:17 gatin192さん
  • エバポレーター洗浄、防カビコーティング

    私の車は、2021年式で走行距離は約27,000キロですが、今年の夏が終わった頃、ふとエアコンからすっばい臭いが漂うようになりました。家族に聞いたら臭いは分からないと言うのですが、犬並みの嗅覚を持つ私には確かに臭いがするので、エバポレーター洗浄を行う事にしました。 行ってもらった作業としては、エバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年11月20日 18:55 Frappeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)