BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - X5

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サングラスホルダーの取付

    サングラスホルダーが欲しくてネットで探したところ、バイザーへの取付タイプ、ドアハンドル部への取付タイプ、室内灯部への取付タイプの3種類を見つけた。 みんともさんが付けられてていい感じに見えた室内灯タイプ(純正?)が、amazonで約4千円とリーズナブルだったのでポチッと 取り付けるには ①室内灯 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月5日 18:18 hide39さん
  • スマホホルダー配線取り廻し作業

    本体はクリップで簡単につきますが、USBケーブルをどう這わすか、、 姫神さん、真似します!! エアコンの吹き出し口は引っこ抜くだけ。 これは何回もやってるので思い切り良くバコッと外せます。 エアコンパネルも外してみようかと。 上のトルクスT20を2本外して、さあどうしよう? 思い切って手前に引っこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年6月23日 20:16 gatin192さん
  • 内装ドアハンドルの剥げ修理

    BMW全般的な欠陥といえば、 内装のプラスチック類のコーティング剥げ。 私の車も、もれなくインナードアハンドルの内張りが剥がれてみすぼらしい状態に… ディーラーで直せば1万円はかかりそうです。 aliexpressにて4.8ドル(送料込みで約500円)にてアフターマーケットパーツを購入。 取付は超 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月5日 19:20 きん内マンさん
  • バックドア内張り外し

    バックドアドアの内張りを外す必要があったので記録としてアップします。 取り外しは①→②→③の順に進めます。 割りと思い切り行きます‼️ こちらはアッパーのパネル こちらはサイドパネル 丸ピンではなく平板バネ2箇所です。 ここも力技です。 バックドア側にはまっているピンを失くさないように注意し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月30日 12:28 ケロロ少佐さん
  • iPhoneホルダー 取外し

    写真左の邪魔でしかたなかったiPoneホルダー、 youtubeで外国人が外してる動画アップしてたので真似しました。 ポイントは写真右のファンの裏に潜んでいるトルクスです。 合わせて4個のトルクスを外すとガバッと一体で取外すことができます。 コネクターを3個外すだけなのですが、またまた苦戦。 工具 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月26日 12:41 gatin192さん
  • スモークフィルム重ね貼り

    20%ぐらいのが元から貼られてたので重ね貼りしてみました ほんのり中が見えるのが嫌だったので、笑 2%を重ね貼りしたので計算上では透過率0.4%ぐらいなんすかね? 左が重ね貼りで右が20%ぐらい 20%ってプライバシーより気持ち暗いぐらいですよね 元から一枚貼りで貼られてたので3分割で貼りました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 17:10 ゆたお@x5さん
  • ドアロックピン 壊れる

    先日交換したドアロックピンが壊れました。 引っ張った拍子に先端がとれました。 誤ってドアロックのシャフトが中に入ってしまうと困るので、一度、純正ドアロックピンに戻します。 接着剤でくっつけて様子みます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月14日 18:21 デブふさふさコンタクトおやじさん
  • NBTレトロフィット準備(?) コンソールボックス交換

    マイE70のコンソールボックス、USBソケットが後ろ側についてまして。今はCOMBOXから配線してますけど、今後NBTに換えたらNBT本体、つまり前側から配線することになるので、ソケットが前側に付いてるものに交換してみました。 外したものとこれから取り付けるものを並べてみました。取り付けるものはヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 13:38 のぶメイデンさん
  • アンビエント

    gruen(緑)もなかなかキレイです。 全ての箇所が変えられるわけではないのかな?パラメーターのlayer4以降はinaktivになってた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年4月3日 20:24 れんF15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)