BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - X5

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • AdPower(アドパワー)の取り付け

    こちらがAdPower(ディーゼルプラス)というもので、大きさが36mm×98mm、厚さが1mmほどになります。 早速、エアクリーナーボックスの上蓋を取り外しますが、G05 X5ではお邪魔なタワーバーがあり、少し作業しにくいです。 ふるさと納税の返礼品で頂いたとても便利なラチェットドライバーを使っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月22日 13:28 モンちゃんコンちゃんさん
  • K&N エアフィルター洗浄

    久しぶりのエアフィルター洗浄。 ゴミや虫の死骸が付いています。 メンテナンスキットの 洗浄剤を使い水洗い。 けっこう汚れていますね。 洗浄後、乾燥させると綺麗になりました。 専用オイルを塗っていきます。 今回は簡単に記載していますが、いくつかコツがあるので詳細は前回のオイルフィルターメンテナン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月11日 12:27 サカモさん
  • アドブルー残量誤表示

    直すか手放すか思案中 エンジン始動出来なくなる前に良い方法有れば良いけど アドブルー2Lしか入らず他の方もよく有りますが 欠陥ですかねー 本日前後のNoxセンサー交換で 完治 計量ユニットも結晶化していたので一応交換 リコールも対応して頂き戻って来ました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月31日 14:24 鈴木@草加さん
  • ダイソー オカルトチューン

    エアコンフィルターの加工ついでにオカルトチューンです(笑)まずはこの部分を外してと… ハイ、取り付け終了。 燃費が悪すぎるので思わずマイナスイオンとやらのオカルトチューンに手を出してしまった(笑)ステッカー同様ただのエンジンルームアクセントととらえてます^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 09:32 B.SENNAさん
  • K&N エアフィルターメンテナンスの裏技

    K&N エアフィルターのメンテナンスキットです。 洗浄剤とフィルターオイルが入っています。 X5のフィルターボックスはエンジンルームの右前方、ウォッシャータンクの前にあります。 四隅に金属のクリップで固定されていますので、これを外してボックス上部を上に持ち上げると、フィルターが出てきます。 クリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月29日 01:15 サカモさん
  • K&N エアフィルター 装着

    見た目を変えたくなかったのと、作業性及びコストを考え、純正交換タイプにしました。 作業は簡単です。 四隅についている金属製の留め金を、 押しながらずらすと エアクリーナーボックスが開きます。 中に入っているのと交換するだけ。 あとは逆に付けていけばいいですが、K&Nのフィルターの方が厚みがあるのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月28日 02:17 サカモさん
  • エアーフィルター(純正)

    ボンネット開けて~ここです^^ 金具のフックを、6箇所外して 約6万㌔走ったフィルター ^^   そんなに汚れてないような・・・ 間近でみるとやっぱ汚い! 新しいフィルター 付いていたようにセットして、 蓋を閉め、 フックを掛けて終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月6日 12:01 プチラビットさん
  • エアフィルター交換

    前に買っておいたフィルターです。純正OEMマイレ製。 エンジンルームのカバーを外せばアクセス出来ます。 左:新品、右:2年?使用 結構キタナイ 65,595km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月13日 11:21 福隊長さん
  • エアークリーナー フィルター交換

    K&Nの物に交換してます エアークリーナーボックスの金属フックを外して蓋を外します。 純正交換タイプなので、付け替えるだけ!簡単です。 あとは元に戻して終了。 黄色いのが純正です。 噴け上がりが軽くなった?様な気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月27日 23:26 ロンメルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)