BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - X5

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • F15/F16コーディングチートシート日本語化

    コーディングチートシート日本語化です。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年3月26日 14:58 ひであださん
  • X5のメーター取り外し

    X5(E53)のメーター取り外しは非常に簡単です。 取り外すことによって、色々(メーターリング・ELメーター・ETC取付等)な事が出来ますので、皆さんやってみては。 まず、ヘクサロビュラーいわゆるトルクス(TOLX)ネジ用のねじ回しが必要になります。ドライバーもいいですが、大きすぎて回せない可能性 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年11月27日 02:09 サカモさん
  • アルピナメーター

    スポーツ なかなかカッコいい! コンフォート エコ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月16日 17:58 G7777さん
  • カーボンパネル&メーターリング&有機EL発光ブルーパネル装着のためDIY作業(1)

    味気ないメーター計器。。 いっそうのこと、ここも弄っちゃえ!ということで。。 カーボンパネル&メーターリング&有機EL発光パネルを同時装着しちゃいました。 用意したのは、有機EL発光ブルーパネルとカーボンメーターパネルです。 この有機ELブルーパネルはなかなか無い商品で、たまたま見つけました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月5日 15:24 かずふくphaseⅢさん
  • カーボンパネル&メーターリング&有機EL発光ブルーパネル装着のためDIY作業(2)

    メーター裏のプラスチックネジをすべて同時に緩めることで。。 ようやくメーターが2枚おろし状態になります。 これは、表側です。。 で、こちらが本体側です。 さあ、これから有機ELメーターを取り付けます。 純正のメーターと固定しているネジを緩めて。。(赤丸) 黄丸部分の細い出っ張り部分に中止しな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月10日 12:01 かずふくphaseⅢさん
  • オイルサービスインジゲータのリセット

    ロンメルさんの作業・・・またまたパクらせて頂きました^^ ①キーを挿す!!!! ②メーター左の距離メーターリセットするボタンを押す。 (この時点で、距離・温度メーターのみ点灯するかと思います。) 画像参照!ブレて申し訳ない。。。。。 ③リセットボタンを押しながら、キーを1つひねる。( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月13日 20:42 dairexさん
  • 祝!77777㎞

    購入してから約11年と8ヶ月で77777㎞最近は出番がすぐなので距離がのびない!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 20:46 スチュワートが行くぜ!さん
  • メーター自己診断 機能

    メーターの自己診断モードに入れてみました。 すべてのランプの点灯とメーターがフルスケールまで動作します。 よくあるMIDのドット欠けの確認などにも便利です。 (まぁこれで確認したところで直りはしませんが) やり方は後ほどアップします。 (忘れたので!)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月9日 07:37 ロンメルさん
  • 12年 80000㎞

    12年で80000㎞ 年間約6666㎞少しずず距離が減って来てる!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 17:25 スチュワートが行くぜ!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)