BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - X5

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スマホでコーディング②【carly for BMW】

    OBD2へcarly専用アダプタを取り付けBluetooth接続。 コーディングアプリ「carly for BMW」を起動 - まずは、いちいちウザイんでリーガル・ディスクレーマーを解除してみた。 - デイライトをiDriveに表示できるように設定。 - いちいちcarlyを開かなくても、 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2016年4月24日 16:29 サイエンス★さん
  • DVD INMOTION (SPEEDLOCK無効化)

    コントローラーを前方に押した状態のまま、MEDIA→HOME→MEDIAの順にボタンを押すと SPEEDLOCKメニュー出現 SPEEDLOCK無効化を選択して テストモードの警告が出て、はいを選択して完了です。 しかし、コンビニとかでエンジン切って戻るとテストモードが解除されちゃうんです。 追 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年11月30日 20:07 モンちゃんコンちゃんさん
  • スマホでコーディング①【carly for BMW】

    carly for BMWでコーディングしてみた。 まずは、まえからやってみたかったワンタッチウィンカーの回数変更。3回→5回へ 次に、ハザードライトのダブルブリンク。 「カッチ、カッチ…」→「カチカチッ、カチカチッ…」 次に定番のangel eyeのDRL化。 とりあえず「EUモデル」で、明るさ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年3月6日 16:40 サイエンス★さん
  • 渋滞アシスト機能(5AR)追加動画あり

    渋滞アシスト機能を追加しました。 必要なもの ・ハンドル(タッチセンサー感応式) ・タッチセンサー ・取付ハーネス ・E-SYSのVOコーディング ・ISTA/D(ソフト) 全てのパーツを交換後VOコーディングにて5ARの追加が必要です。 その後パーツの校正が必要でISTA/D(ラインゴールド ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2016年3月20日 19:03 ひであださん
  • F15/F16コーディングチートシート日本語化

    コーディングチートシート日本語化です。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年3月26日 14:58 ひであださん
  • スマホでコーディング③【carly for BMW】

    久々にcarly for BMWでコーディングしました 項目はシートベルト非装着時の警告音 クルマに乗り込んでイグニッションONですぐに警告音はウザいです……(^^; スマホでコーディング①【carly for BMW】https://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月18日 16:28 サイエンス★さん
  • THOR - electronic exhaust動画あり

    エキゾースト音の変更がアプリでできるとの事で取り付けました 色んな車種がアプリから変更できます 配線はこの奥にありますが 教えてもらわなかったらこんなとこにあるなんてわからない💦💦 初心者殺し ここからcanの信号を取りました 配線はこんな感じです ヤフオクでも出てますがメーカーに直接問い合 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 9
    2020年12月6日 10:27 ひであださん
  • コーディング

    Carly for BMWでデイタイムランニングライトを有効に 外国製なのでマニュアル等も英語ですが、 ネットで分かりやすく解説してる方もいるのでそれを参考にやりました。 最初の接続方法と、 DRLの設定と、 エンジン再始動が、 マニュアルでは分かりにくいので、 以下に書き記しました。 ➡︎C ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年1月24日 15:21 YUUKI@みんカラさん
  • X5シガーライターソケットのACC電源連動化動画あり

    ブログで書いた、フリータイプヒューズ電源を使って、X5のシガーライターソケットをACC電源連動にして!使い勝手を上げようと思います。 用意したのはフリータイプヒューズ電源の他、リレー、配線、ギボシ端子です。リレーは20Aまで対応のものです。 結線図に従い、ヒューズ電源の配線を途中カットして、リレー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年10月27日 16:57 ひろBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)