BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.44

BMW

Z4 ロードスターE85

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E85 ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • E85 Z4 ワイパー&ウォッシャー動作停止

    先日バッテリー交換を行ったZ4ですが、ウィンドウが汚れていたのでウォッシャーを動作させて綺麗にしました。綺麗になったのですが、ワイパーが変な所で停止して、その後ウォッシャーやワイパーのスイッチを入れても一切動作しなくなりました。 その時の写真を撮らなかったので、この画像は「まーちゃんE85のペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月10日 09:55 BISHさん
  • カウルトップゴムモール交換

    劣化してポロポロ崩れてくるカウルトップのゴムモール、純正はカウルトップと一体で42,862円と高いので、汎用品のゴムモールを付ける事にする。この辺のゴム製品の劣化は車を古く見せますよね。 Amazonで1,490円、Z4の場合1.7mあれば足ります。1.6mだとぎりぎりかな? 「ゴムモール 両面テ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月22日 17:40 tact@z4さん
  • ワイパーカウル交換

    1月の作業になるのですが・・・ ワイパーカウルが白化してきたので、樹脂部分を黒くする樹脂コート剤を塗り塗りしていたところ、フロントガラスに密着しているゴム(?)の部分が劣化でバキバキに割れました。 他のゴムの部分は定期的にメンテナンスしているのですが、ここは盲点でした。 普通にワイパーカウルの新品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月17日 22:19 KAZU1996さん
  • E85 Z4 ワイパーカウルモール交換

    フロントガラスモールは以前交換しましたが、カウル部分のモールは未交換だったので、今回交換というか修復しました。 まずは、ひび割れして脆くなっていた部分をカッターで切り取ります。 切り取ったのがこちら。幅1.5cmくらいの部分が脆くなっているので、その部分を切り取ります。 買っておいた交換用の汎用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月4日 20:59 BISHさん
  • E85 Z4 ウォッシャーモーター交換

    ウォッシャー液が出ない事に気づき、原因を調査しました。 1. ウォッシャー液は入っている。 2. モーターの動作音がしない。 3. カプラには12Vが来る。 ということでモーター不良が原因と断定しました。早速部品を手配しました。純正品の部品番号は67128362154です。Aliで安い製品が買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年9月16日 16:23 BISHさん
  • ワイパー治りました。

    購入時から、ホームポジションより10cm行きすぎて停止するワイパーが気になっていました。 ワイパー内部の接点か、ワイパーリレーのどちらかが原因だと思って調べたら、パーツリストには、リア熱線リレーと同じ部品番号ではありませんか! K36ワイパーリレーがワイパーリレーです。 K13リアウインドウヒー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月8日 23:32 Deka191cmさん
  • ワイパーアームの外し方(工具無し編)

    先週、工具を買ってきて外したワイパーアームですが…みん友さんから「工具無しで外せますよ。ガラス屋さんの作業見れば分かりますよ。」とアドバイスを頂いたので、ガラス屋さんの友人はいないので、板金屋さんに聞いてみました。 まずはワイパーアームのナットを緩め…ここは固い場合は完全に取らずに緩めたナットを引 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年4月11日 09:29 tact@z4さん
  • Z4カウルトップ取り外し

    ワイパーアームを外すので、位置決めのマスキングテープを貼っておきます。 キャップを取って、ナットを外す。 ここのナットは2面幅16㎜でした。 セレーション勘合してて、ナットを取るだけでは外れません。 アストロのワイパーアームリムーバーで外す。 ちょっと加工が必要でした。 ダイアルを締めると「パコッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年4月5日 18:27 tact@z4さん
  • ワイパー異常の修理(その3)

    続き。 取り外したワイパーモーターAssy(表側) ワイパーモーターAssy(裏側) モーターギアボックス裏のトルクスネジ(T20)を6ヶ所外します。 弱々しいガスケットを傷つけないように、蓋を慎重にまっすぐ上に外します。 外れました。中が良く見えます。思っていたほどグリスが悪さしているようには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年12月16日 21:06 TsTさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)