BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.44

BMW

Z4 ロードスターE85

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E85 ]

トップ 内装 エアコン その他

  • 助手席側が寒い…

    助手席側のヒーターが効かないからヒーターコアを洗浄する事に🤗 使う材料はバスポンプ、1M位のホースが2本、バケツ、クエン酸 ヒーターコアの素材が分からなかったので結局、クエン酸は使わず、お湯の循環のみで 試す事に😅 運転席と助手席では若干温度差は有るけど、とりあえず暖かいので👍 簡単なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月29日 18:01 lupin_888さん
  • 外気温センサー交換

    以前から気になっていた、外気温の表示ズレ!何の部品か調べてネットで発注したら在庫がある為に2日で到着。 だいたい5℃位低い、エアコンのコントロールに使っていると困る レガシーで測ると、まあ許容範囲だろう。 部品は購入したが、何も調べていないのでその内にやるか、みたいな感じていたら、何と偶然にもフォ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月25日 22:30 gomakuruさん
  • E85 Z4 エアダクトのスポンジ交換

    センターのエアダクトの背後には、スポンジがついていてダクトから空気が漏れるのを防いでいます。 経年劣化でスポンジが崩落していましたので、交換することにしました。材料はホームセンターですきま風用で購入可能、\98でした。 実際に経年劣化でスポンジがもろくなっており、手で触ると簡単に崩落する状態にな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月31日 12:02 BISHさん
  • 走行時のきしみ音はエアコンの吹き出し口から…

    運転中ダッシュボードの左右、特に右側からカチャカチャというかキシュキシュみたいな変な音が聞こえてきます。 よくよく見ると、エアコンの吹き出し口が歪んでいる。 ドリンクホルダーも押してもすぐに出てこない。 …とか思いながらいじくっていると、もう崩壊寸前のボロボロな事がわかりました。 早速左右の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 23:07 ChrisPさん
  • Z4にワコーズエアコン添加剤注入

    効かない訳じゃないけど、何となく効きが弱いようなZ4のエアコン、皆さんの評判の良いワコーズのエアコン添加剤「パワーエアコンプラス」を注入してみる事に。友達から2,500円で売ってもらった。Amazonだと3,500円ぐらいだけど、暑くなってくると値段が上がってくる。 いつも使うエアコンの状態で吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 15:03 tact@z4さん
  • ヒーターコア洗浄(助手席側ヒーター不調)

    普段はほとんど一人でしか乗らないので、気にしてませんでしたが、助手席側のみヒーターが効いていないことが発覚! 調べてみると、ヒーターコアの詰まりによる不調が疑わしい。 ヒーターコアはかなりアクセスし難い所にあるようで、交換は大変そう。 軽度であれば、クエン酸を利用した洗浄で復活することもあるよ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年4月10日 02:55 まる03さん
  • エアコン結露対策(カビ対策)

    Z4のエアコンは結構強力です。 梅雨時エアコンを強めにすると吹き出し口周辺がびっしょり結露してます。 吹き出し口周囲の結露は拭き取り出来ますが内部の風道は拭き取り出来ません。 結露はカビの元。 カビの発生率は 湿度70%で2~3か月!ですが 湿度90%では2日です! 2日でカビます! 今年の梅雨は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月10日 22:01 aba-bu25さん
  • エアコン吹出口交換

     ナビを外したため、エアコン吹出口にディスプレイ取付けステー用の切欠きが残っていたのと、無理やり外したため下側の爪が削れて、取付けガタが大きくなっていました。強力両面テープで補強してましたが、硬化薄く、写真でもわかるように右側が浮いてます。  ということで、先日オークションで入手した”格安吹出口” ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 09:30 ケロヨン7さん
  • ブロアレジスター点検その2

    次はヒーターコントロールバルブ、ウォーターコントロールバルブと言われるものを点検しました。 E46だとエアフィルターの下辺りにあるようですがE85では赤丸部分らしいです。(あいこで 翔byゆう さん、他Z団の皆さま、ありがとうございます)アチラのサイトを見ても記事が少ない。 しかし見た感じ問題 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月20日 21:46 よしまさ4403さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)