ユーザー評価: 5

ケータハム

スーパーセブン ゼテック

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スーパーセブン ゼテック

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 消火器の本格設置(…の筈だったんだけど(^^;)

    悩むに悩んで購入に踏み切った消火器であります 主剤はハロトロンガスとやらで、粉末式や水溶性のものと違い事後の後処理もほぼ不要らしい 見てくれもカッコ良くて、ある程度の安心も担保できて、まさにいいことづくめなのだが… 如何せん値段がゲロ高( ;∀;) 実際に購入に踏み切るには時間と勇気がホントに要り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月27日 19:13 ☆よっけさん
  • 【見た目は大切】 シートパッド されど・・・

    前回、小遣い叩いて購入したシートパッド さすが純正品だけあってビジュアル的なフィット感は抜群なのだが・・・ 先の"古峯オフ"の際に気付いたのが フトモモの横がス~ス~♪ス~ス~♪するということ^^; どうやら座面とシートパッドに然程大きくない段差が生まれることによって、然程広くない面積だが隙間が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月1日 15:47 ☆よっけさん
  • 本命消火器の本格設置とA/F計の再装着

    一度は覚悟を決めたハズなのに、いざとなるとやはり穴を空けるに忍びないドライカーボンパネル(笑) しかしとんでもない金額の消火器を買ってしまった事実は変えようがない😢 たまたま休みだった日が台風のおかげ(?)で気温が下がったため、ウダウダ考えずに作業を決行しました マスキングテープを貼って位置決 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月8日 16:29 ☆よっけさん
  • 【見た目は大切】 シートパッド新調

    ケータ純正R500用カーボンケブラー製バケットシートであります その昔、ポンド安に乗じて勢いで買ってしまった高額商品です^^; 見た目も機能も素晴らしいのですが・・・ 腰に爆弾を抱える私にとっては素地剥き出しのままでは使用できず(泣 色んなクッションや座布団を取っ替え引っ替え試して来て現状こうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月9日 15:58 ☆よっけさん
  • 『シートは床板にじゃなく、ちゃんとフレームにマウントすっぺ計画』完成編

    発案から苦節3ヶ月 お友達の手助けもあり、やっと完成しました 二つのシートが仲良く並ぶ姿に感涙を禁じ得ません シートマウント後部 シャーシにロウ付けされている“シートレールマウント”にSUS製アダプターをマウント♪ 下側は特製スピードナットを仕込んであるので脱着は上側からのボルトの抜き差しだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月14日 16:07 ☆よっけさん
  • 『シートは床板にじゃなくちゃんとフレームにマウントすっぺ計画』

    先日起こしたラフスケッチをもとに、詳細な設計図を描き 世界征服を企む悪の秘密結社にて、まずは骨子となる“額縁”を組む 画像は本付け作業中の『次期総帥』たるアターシャ・アナルビッチ・デル・ショタクーン殿下である 一見して単純なガクブチだが、細部にはオーナーと製作者のコダワリが満載なのである 我がV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月3日 17:47 ☆よっけさん
  • シートレールマウント方法の考察

    マイセブンは“R500”用のバケットシートが導入されておりますが、どういう訳かシートレールがさして厚みのないアルミのフロアパネルに“直付け”されております 導入当初は軋みもなく、正常にスライドさせることもできておりましたが、ここ最近はやたら軋み音が増えて、シートも全くスライドできなくなってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年5月5日 16:11 ☆よっけさん
  • これって邪道ですか?

    カー用品のお店に行き時計をチョイスして! こんな物を作ってみました。 後ろからみるとこんな感じです! 横から見るとこんなかんじです! 時計の固定には直接ボルト固定でなく、スプリングを噛ましてエンジンの振動が伝わりにくくしてみました。 フロントスクリーンのダッシュボードにあるロットボタンに! このよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月26日 16:41 ニョッキン7さん
  • シフトレバー延長加工  遠いシフトは腰痛の素

    ケーターハム1700SS 5速 純正のシフトレバー位置関係 とにかく遠い 奥へ倒しこむ(1.3.5速)と左肩が浮く 長距離だと腰痛の原因になるです(ーー;) 御厚意で戴いた“チューンドシフトレバー” 延長加工と同時に角度変更もしてある でもこのまま使ってみたら、ウチの個体の場合レバーを奥に倒し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月11日 17:53 ☆よっけさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)