シボレー キャプティバ

ユーザー評価: 4.46

シボレー

キャプティバ

キャプティバの車買取相場を調べる

整備手帳 - キャプティバ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー部分施工にてNEW

    土取中に御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー  施工し終わったばかりですが

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 00:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バックカメラ取り付け

    嫁が運転するにあたり、どうしても必要とお願いされた為、ネット購入しました。 バックドアのナンバーガーニッシュに取り付けようと思ったので、バックドアの内張パネルを外しました。 まぁ、これが硬い硬い! ドアロックのロッドを外して、 ナンバーガーニッシュの取付ナットを外すと取れます。 カメラの取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 21:26 キロトさん
  • モニター追加

    息子がTV見る為にガイアで使っていたヘッドレスモニターを移植します。 純正ヘッドレストを外して、ヘッドレストモニターを差し込み、配線はシート内を通す為、シート背面パネルを外します。 シート背面のパネルは下から外し、上へ抜く感じに引くと外れます。(ツメ折れ要注意!) 中央のセンターコンソール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 09:31 キロトさん
  • エンジンオイル交換

    やっと交換出来ました。。。 体調不良にもめげず、やりました。 16385kmに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 04:43 まこと@M900F&50&L ...さん
  • ラバースプレー塗装

    シボレー純正19インチホイールです。 純正ホイールでは物足りなく、社外ホイールは高くて買えないため、今回剥がせるスプレーを使って塗装してみます! 1.ホイールをパーツクリーナーを使って脱脂します。 2.写真のように中に袋を入れ込みます。 3.トランプで塗装がタイヤにいかないようにします。 色は、マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 15:37 ゆう)^o^(さん
  • ワイパーブレード交換

    純正。 拭き取りが悪くなりゴムを交換しようと思ったけど、 輸入車なので部品が見つからず U字の取り付け部の幅が9mmなので ブレード交換なら国産と同じの使えるかな? という事で、確かめもせず購入w ネットで600mm×400mmのセットが、 送料込みで1600円くらいでした。 取り付けも簡単でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 13:19 まこと@M900F&50&L ...さん
  • ハイマウントストップランプLED化

    キャプティバの後ろはスモール、ブレーキはLEDなのに ハイマウントだけ違うので、プレオに付けていたT10の LEDをそのまま付けました。 まずはリアゲートを開けて赤○のナット4個を外します。 リアゲートを閉めてクリップ6箇所(赤○)の所で止まっているので、外します。上に引き上げる感じです。 後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 23:25 まこと@M900F&50&L ...さん
  • エンジンオイル&オイルフィルター交換

    12ヶ月点検と同時にディーラーにてやってもらいました。 ついでにスタッドレスに交換したので、 またTPMSの再登録も。 と、アウターハンドルの件は、部品交換となりました。 写真のカマロは試乗車です。でもSSですw 6200ccです。速いけど快適。 V8サウンドがたまりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月2日 22:30 まこと@M900F&50&L ...さん
  • TPMS初期化

    アマゾンで2000円くらいで売ってるコレで キャプティバのTPMSはDIYで設定可能です。 これで、タイヤ交換の度にディーラーに持ち込まなくても 大丈夫になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月7日 21:03 まこと@M900F&50&L ...さん
  • 初めてのエンジンオイル交換

    12か月点検までの数ヶ月の間の つなぎオイル交換。 写真の通り7156kmで交換。 量は4.5リッター位入れました。 オイル交換で気づいたのは オイルパンがアルミ。 ちなみにドレンボルトのパッキンは再使用可です。 (ディーラーにて確認済み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 12:17 まこと@M900F&50&L ...さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)