クライスラー 300C(セダン)

ユーザー評価: 4.33

クライスラー

300C(セダン)

300C(セダン)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 300C(セダン)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換 DIY

    エネオス中華バッテリー、何だか液漏れしてへん? だし、最近2度ほど突然死した為、交換します。 時計等狂って無かった為、最近載せ替えたミッションのコンピュータ設定を変更したくなく、エーモンさんのメモリーバックアップを使用しました。 何処かに触れてショートしそうで逆に恐怖(^^; 純正85Ahに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月30日 05:13 樹架(Juka)さん
  • レーダー待受画面変更

    レーダーの待受画面を300Cのロゴに変更しました。 待受画面は、時計(←)・スピードメーターなどなど多数の中から選べるのですが、今回デジタルフォトフレーム機能を使ってみました。 PCからSDカードへ画像を保存して、レーダー本体に入れ込みます。 飽きたら、こんなのや、 こんなのも、使ってみようかな♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月30日 17:47 shusyuさん
  • ウインカーLED化

    ウインカーLED化にともない抵抗の取付位置がすごく悩むところ。 僕は内装めくったとこにあった適当な穴へステーで取付 んで、抵抗の線はカプラー差込口の角を削って通せるように加工 あとは点灯確認 次はサイドマーカーへ着手予定^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月9日 22:59 マンオブスティールさん
  • LED打ち替え

    まずわパネルを剥がしてバラバラに出来るとこまで、バラします!アメ車はバラす時あまりビスで止まってないので比較的バラしやすい! 基盤が見えたので、打ち替え!通常日本車は6Vの砲弾LEDを使う場合が多いけど、アメ車の場合は12Vの砲弾LEDを使用!為にし6VのLEDを使ったら一瞬でお行きなさいされまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月27日 07:33 たかぴー!さん
  • 時計LED打ち替え

    エアコンパネルの打ち替えが完了して満足してたんですが、時計も色を統一したくて打ち替え!同じ白に統一して綺麗に光るようになりました(`_´)ゞ視認性も高くなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 13:55 たかぴー!さん
  • メーターイルミネーションブルー化☆

    メーター下のパネルを引っ張ってとります。 メーター下のネジを2箇所外します。 メーターを外します。最初にメーターの下をずらしてその後、上をずらしていきます。このときメーターの上のダッシュボードを上に持ち上げながらやると外しやすいです。 メーター裏のネジを外します。ネジはトルクスで確か16箇所あった ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年2月4日 18:52 toyoakiさん
  • ポジションランプ本国仕様

    ディーラーのポジションランプがイヤだったので本国仕様に改造しました。 ソケット外します 穴開けて配線通します。 ディーラーのポジションの配線切って繋げます。 完成!アメ車って感じになりました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月16日 18:44 カプリコさん
  • USB電源

    こやつの取付。 エーモンのがなくてシンプルなやつ探してたらこれになりました。 確か700円ぐらいです。 トランクのヒューズボックスから電源を取ります。 場所は18番のセレクタブル電源コンセントに電源取出し用ヒューズを付けて電源を取ります。 内張り剥がしながら配線を挟んでいきます。 シート下に配線通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月31日 13:55 YUKI@300cさん
  • エンブレム・フットライト取り付け

    手っ取り早くカーテシから電源を取りドアポケットに挟んで終わり^_^; 点灯確認 昼間は分かりませんね(-_-;) やはり見た目が悪いので埋め込む事にしました 本当はカーテシの所に入れようかと試みたらスピーカーに干渉して下側に飛び出てしまいドアが閉まらなくなるので位置決めと穴の径を確認しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月14日 05:10 ばんなさん

クライスター 300Cに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)