クライスラー グランドボイジャー

ユーザー評価: 4.1

クライスラー

グランドボイジャー

グランドボイジャーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - グランドボイジャー

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ディマースイッチ(ウインカーレバー)修理

    ウインカーレバーが戻らなくなってしまったんですよ! ええ、手動でゴリってカンジで戻りはするんですが、何かと不便ですよね? 電気のことや配線はちんぷんかんぷんですが、とりあえず外してみます。 ハンドルの奥のカバーを外して配線のカプラーを抜き、ネジ2本で止まってました。 これじゃぁオバハンが慌てて必死 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 18:55 丼タコスさん
  • ヒューズボックス 水没からの復活

    先週水没からの復活を果たしたが ラジエターファンが回らずオーバーヒート寸前でコンビニの駐車場でクーラント漏らすわで リレーかと思い中古を購入しコネクタ差し替えで確認するが動かず・・・ ヒューズボックスを確認するとRADFANの30Aのヒューズがあり抜いてみると片方の端子が無い・・・ 先週バラした時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 13:38 RYU0925さん
  • スライドドアロックアクチュエーターの事前調査

    ちょっと前から不調な 運転席側のスライドドアロック・・・ 点検&調査をしました。 詳細はいつものようにYahooブログにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 22:49 つよぽん★さん
  • ヒューズボックス水没

    ボンネットを開けヒューズを確認しようとしたらノーズブラの溜まり水が直撃 リレーを替えるもキーをオフにしてもACC状態になったりするため 完全にバラしてヒートガンで乾かすもこの台風で中断 予備としてセ○イ○ンより同じ右ハンドルのものをイギリスから落札  もう少し頑張って貰いたい  一週間待って3連休 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月1日 06:43 RYU0925さん
  • シガーソケットACC/常時+の切り替え

    RGグランドボイジャーには、フロント、2列目の後ろ、3列目の後ろと、数カ所にシガーソケットが装備されています。 2列目、3列目に関しては、キーOFFにしても常時電源ONにするか、ACCで電源ONにするか、選択可能とマニュアルに記載してありました。 マニュアルには「設定するにはディーラーへ行け」と記 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年12月26日 11:09 クレマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)