シトロエン DS5

ユーザー評価: 4.02

シトロエン

DS5

DS5の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - DS5

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水漏れ対応

    2年前くらいから悩んでいた事象。 冷却水の謎の消失。 一度、リザーブタンクのキャップをタテ割れで交換しましたが、それでも止まりませんでした。 半年に一度クーラントを500cc追加して散らしていました。 エンジントラブルの修理の際に、この謎の徹底的に解明してほしいとお願いして、、、 いろいろと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年3月31日 18:57 HALKYさん
  • 冷却水添加剤の投入

    C4ピカソの方たちから以前教えていただいたクーラント添加剤です。 いろいろ試しましたが、これが一番体感できるような気がします。 (株)JCD Active Coolant Effector(2倍濃縮) クーラント添加剤 先日、500ccほどクーラントを追加しています。減り気味の冷却水なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 17:34 HALKYさん
  • 18年度の大修理(備忘録)

    ターボタイマーで稼働が確認できるこのポンプが故障し、危うくオーバーヒートになりかけました。交換。 9806790880 ELEC PUMP オイルポンプのソレノイドバルブからのオイル漏れにより、ソレノイドバルブを交換。 V764723880 ELECTROVALVE V764583680 RING ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月13日 20:37 HALKYさん
  • 冷却水漏れパイプ交換

    12月初旬にLLC全交換。 これまでも少しづつ減って年2回程度補充(関連URL参照)していますが、 今回3ヶ月にしてちょっと減りが大きいような。 リザーバータンクのまわりに白い跡があり、下部ボディーにも流れた跡が…。 リザーバータンクとラジエーター間のパイプへの接合部(赤丸部)から漏れていました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月2日 23:26 toshi_m75さん
  • クーラント補充

    先週ゴルフ帰りにTOP UP COOLANT LEVELエラー発生。 蓮田SAで300CC追加するも、エンジン始動時にこのエラーが一瞬出て、そのあとパネルのSERVICEのオレンジ文字が消えません。 そこでBJGへ。 クーラントを若干追加して様子見に。 BJGでも、自宅の車庫でも漏れた形跡はな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月16日 22:00 HALKYさん
  • 水温センサー誤作動により交換

    エンジン始動して、1分後くらい… 突然の警告音とこの表示 Engine temperature fault Engine fault: Repair needed 水温計は振り切っています。 一瞬で表示は消えるも、しばらくすると… Stop the vehice 少しして警告は消え、水温計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年4月23日 22:26 toshi_m75さん
  • クーラント補充

    リザーブタンクのMINのラインを0、MAXを10とすると、2くらいまで減っていたので補充しました。 愛機では半年程度ごとに補充するのが通例のようです。 前回2014年9月下旬に補充、水位センサーの異常でUpper警告出るのを恐れて、MAXの8分程度にしていました。 (関連URL参照) 今回はほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年2月8日 20:31 toshi_m75さん
  • LLC交換&WAKO'S クーラントブースター注入動画あり

    車検時(走行距離34,535Km)、LLC全交換しました。 LLC交換(9735K0 COOLING LIQUID) 5L注入。 こちらは原液での使用になります。 これに伴い、新車時と同様にクーラントブースターも注入しました。 LLCの性能維持・復活剤ですが、消泡性能もよく(動画参照)、ウォータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月15日 23:49 toshi_m75さん
  • LLC補充(青) 500CC

    昨年冬タイヤに履き替えの際に D作業でLLC交換したのに、4か月でMINを下回る水量に。 アクセルを踏むと TOP UP COOLANT LEVEL エラー D作業でのエア抜き漏れと想定し、クレームとしてDに補充を依頼するも、部品代と補充作業費をとると言い出した。 以前交換した冷却水量のセンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 21:12 HALKYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)