ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.22

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

オールインワンの軽 - アトレー

マイカー

オールインワンの軽

ダイハツ アトレー

おすすめ度: 4

満足している点
ターボで四駆のフルフラット、スマアシ付きの全部盛り軽。
角張ったトコ。
ブスだと思ったのに日が経つにつれて愛着が湧いてくる不思議なフロントマスク。
オートライト機能はかなり不評ですが自分の年式は調整が図られたのかとてもイイ感じでパッシングされたことは1度もありません。むしろ夜間走る度に良い仕事をしてくれて感動しています。
不満な点
リアガラスが開かずの扉。
燃費が悪い。悪すぎるっ!!
総評
とても魅力ある車両だと思いますが燃費の悪さが大きなウィークポイントです。
高級車も軽自動車も燃費は燃費。単純比較しやすい数字なので負けないで欲しい。
貨物車だからしょうがないは通らないと思う。
デザイン
4
角々しい。
とくにフロントガラスからボンネットへのラインがお気に入りです。
走行性能
4
ステアリングが軽すぎて操作感が足りない。もう少しフィードバックが欲しい。
アクセルも同じく軽すぎ。ソフトタッチを心掛けているが始動時踏みすぎてギクシャクすることが多々ある。
加速はターボとCVTのおかげでノーストレス。
乗り心地
4
貨物だけにサス構造的にしょうがないが凹凸を拾いやすくやや固めですが我慢できないレベルでは全くない。
コーナリング時リアのロールが強いというかリアがダイブしてる感覚が強いので何か対策を考えようかなと思う。
積載性
5
フルフラットでとにかく広い。
荷物が乗るのはもちろんだが天井収納など拡張性もあり荷室フロアは寝るだけの空間にも作り上げられる。
燃費
2
街乗りを意識せずに乗ればすぐに10キロを下回ると思う。貨物車だからこそ燃費は大事だと思う。
価格
2
軽が200万超えるのが当たり前の時代になりました。
装備が充実して高くなってるのは理解できますが同じように装備が充実している普通車との価格差がどんどん圧縮されていることを考えるとメーカーの術中にハマってるだけなのかも・・
故障経験
今のところ大丈夫。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)