ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントロアアームバー取り付け❗

    今さら?フロントロアアームバー取り付けました〜(^^)/ 車高低いからバンパー取らないと付けれなかった〜(笑) でっ走った感想はコレ最高ですよ❗ フロントだけでこんなに変わるなんて〜(^O^) 乗りやすくなりました(^^)v センターとリアも付けたらガッチガチになるのかな〜⁇ そのうち付けるかもね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年6月20日 10:35 RS-factoryさん
  • ロアアームバー(リア、フロント)

    ボディ剛性アップのため取り付けました(*^^*) こちらリア♪ こちらフロント♪ 取り付け中… 取り付け完了( ̄▽ ̄)ゞ フロント♪ 取り付け完了( ̄▽ ̄)ゞ リア♪ 走行してみたら突き上げが減少しサスペンションが上手く動いていることを実感♪ 乗り心地よくなりました(^^)d

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月19日 20:54 コウモリ@金魚さん
  • センターフロアーバー(^o^)

    この前フロントロアアームバーを付けて良かったのでリア用を探してたらセンターフロアーバーの安い中古を発見❗ 即ポチってました(笑) 付けた感想は更にガッチリして良く曲がるクルマになった(^^ ) これでリアロアアームバー入れたらガッチリしすぎかな⁇ 取りあえず保留中です(^_^)ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月27日 13:02 RS-factoryさん
  • リヤ補強

    いきなり完成 そぶちゃんの整備手帳見て、この工具が必要みたいなので買って来ました。この部分にしか使わないのでアストロ製17㍉の安いのにしました800円位。KTCは、倍位の値段でした。 分かりにくいですが、結構ギリギリでした。 しっかり感増しましました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月19日 16:17 たいちぃ~にさん
  • 補強してみた

    フロント側 指示されたボルトを外して 長さを合わせて付けるだけ 簡単な作業 リア側 同じくですが ガソリンタンク側は工具が入りにくいけど まあ楽勝(笑) 4WD車用を要望したら ちゃんと作っていただけました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 14:53 山p-さん
  • リアタワーバーを取り付けてみた

    なんとなく2代目アトレー君のギシギシ音が気になってしまい、以前仲間の600系タントカスタムに取り付けた物が良かったのでポチってみた。 内容物は至ってシンプルな感じです。 早速リアのシートベルトを外します。 14ミリのボルト1本を外し、カバーも使わないので外して保管します。 画像のようにシートベルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月15日 18:49 わかまさ.comさん
  • あなたの旅のお供に『ビッチキャリア魁』

    こんばんわ^ ^ うちの相方鬼ママ、まあちゃんのスティングレーも気合いれて作ってってます!! リア15度にて14インチ9Jマイナス5掘り込んでます^ ^ もはや女の乗り物ではなき← 大阪HRTKBです! なかなかキテるリアビュー^_^ 9Jに165 55 14のちょいと引っ張りがso ko ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 22:09 W.E.K@HRTK_B?さん
  • VS-ONE フロアーバー

    昨日着弾してたので、早速取り付けてみましたww 光輝くフロアバー(笑) この効果はいかに!? シートベルトの留めボルトを外しますww 逆も同様に 仮止めをしますww 逆も同様に バーの調整をし固定しますww 逆も同様に 固定が終わったら、シートを復旧ww うまいこと当たりません(笑) 計算 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月8日 14:49 §ミヤン§さん
  • センターフロアーバー取り付け

    コーナー時の旋回応答の遅さに悩まされていた為、ボディー補強に手を出しました。 フロントタイヤの荷重が少なくて、ロールが発生してグリップが増すまでがスローモーションなこの子。ボディーロールが愚直に感じたので、まずは箱の真ん中付近のつっかえ棒をぶち込みました。 カワイワークス のセンターフロアーバーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 14:49 ♯マサルさん♯さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)