ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • マフラー入れたからエアクリも交換した邪魔医科!

    みなさん、\(☆^〇^☆)/ オバンデス アト1号! FUJITSUBO Legalis K入れたんで・・・ 吸気もって事でエアクリ交換した邪魔医科 青いね(笑) こちらは、交換前の・・・・ 純正エアクリ(/ω\*) 比べたら・・・ (,,¬ω¬)ヤッパリ~ 全然、違う邪魔医科~ TRU ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年8月1日 22:13 atrai 1さん
  • だいぶ劣化してました。

    最近アイドリング不調(ハンチングはしませんが、温間時アイドリングが高い状態)が多いです。不具合が出たり出なかったりなので、こんな感じだったのかなと思いながらエンジンルームを覗いてみます。 ベンチレーションホースの劣化が…手で触っても触っても特に変化はありませんが交換することにします。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月16日 15:56 苦労人のクロさん
  • 零1000 パワーチャンバー

    ついに買ってしまいました(^○^) 前から欲しかったやつです! 家帰ったらあったから 興奮して取り付けてしまいました。(笑) ブルーにしました! みなさん赤の割合が多い気がしたので ブルーをチョイス( ̄0 ̄)/ 早速取り付け(〃∇〃) まず細かい配管外して エアクリはずしーの 後々取り付ける時 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2014年11月13日 00:53 たぁー.さん
  • 相変わらずセコイ(笑)

    仕事が早く終わり前から気になってるブローオフバルブ周りを弄ります(笑)材料は全てコーナンProで(笑) ウィルズウィンのパワーフィルターkidを取り付けていたのでリターンホースのエアクリ側をビニテで覆い最後に椅子のゴムキャップで完全にメクラ(笑) 次はリターンホースのエンジン側に水道管エルボー13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 17:53 t.naoki70さん
  • エア クリーナー交換

    1年たち、汚れが酷くなったので交換しました!(^o^)v こちらは、古いエアクリです!!(^_^;))) 汚れが凄いです!! ストレスなく空気を吸い込み、レスポンスも良くなりました!(^o^)v

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月19日 19:57 コウモリ@金魚さん
  • ウイルズウィンから零1000に…

    エアクリが汚れてるのでポチッたブツと交換っす〜^_−☆ 交換するのは零1000のエアクリです(^o^) なんと新品500円でポチッたのだぁ〜(^O^) でも…サイズが違う!爆!(◎_◎;) 知っててポチッたけど… ウイルズウィンは9.5mmで零1000は11.4mm その差約2cm(¬_¬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年7月26日 17:14 RS-factoryさん
  • インタークーラー交換

    前から交換しようと思って買ってあったけどなかなか重い腰が上がらずw 確か去年は潰れてたフィンフィン野郎を起こしてあげて終了w 今日暑かったけど交換することに( ・ω・) サクッと交換( ・ω・)ゞ ホースも赤とか青いのに交換した方が良かったかな( °_° ) 完了 う〜ん(*´д`*)綺麗に見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 20:28 Kent777さん
  • 沙生パパ オリジナル遮熱板バージョン2

    遮熱板バージョン2を製作しました♪  型紙?をアルミ板に貼りつけてカットします  カットしてこんな感じ  現物合わせで仕上げてバリ取りしました 大まかに仕上げて また余ってたステッカーを貼り貼り(笑)  残念ながら梅吉さん希望の尾根遺産ステッカーは有りませんでした(爆) 遮熱板の固定はト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月24日 22:34 沙生 パパさん
  • wirus win フィルター kit

    ごっそり外したい所ですが・・・  エアークリーナ交換の時と同じようにアッパーボックスを外します   すると底にナットで純正ブローオフ取り付けられてます☆ アッパーボックス エアークリーナ外してロアボックス取り付けボルト&ナットを外して撤去します(^-^) 後はウイルズウインのフィルターキット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月9日 13:00 沙生 パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)