ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 別件でたまたまリザーブを確認したら、、

    見にくいですが別件で色々と点検してたらリザーブタンクが空っぽに近い状態ε-(´∀`; ) とりあえずバックスで0.5を2本買いましたが結局は1本だけでゲージFまで届きました(=゚ω゚)ノ 昨日はパワステオイルやし今日は冷却水やし別件はウォーターポンプかベアリングやしε-(´∀`; )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 19:22 t.naoki70さん
  • オーバーヒート修理

    自分のなかでは2代目になるS220アトレーさん 前回のを廃車にした理由の持病のフロアサビはほとんど無いものを買ってきましたが 記録簿無し何キロ走ってるかわからない 水回りボロボロ最初からクレームで電ファンとラジエータ交換、 とにかく水回りの管理がめちゃくちゃだったらしく 最悪です でもラジエー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月2日 14:26 ☆なぁくん☆さん
  • ラジエターリザーブタンク点検

    あるてと同じく あとれのリザーブタンクもピンクで汚れています 前にカウルトップを整備した時に綺麗にしましたが タンク上面がいやな感じ あるてと同じような作り 上蓋が別パーツに見えます 今現状を見る限り 合わせ?部分とか タンク側面には汚れが無いように見えます 写真無いですが ゲージでは 冷間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 19:33 山p-さん
  • まさかの水漏れ・・・!

    家のアトレー君、昨日買い物から帰ってきて、ヴィヴィオのエンジン組立を行っていたとろ、微妙に冷却水らしきものが漏れていました・・・。見た所、微妙に赤っぽい感じもしながら、もしかしたらエアコンの気化熱の水滴かとも思い、まずは一晩待ってみることとしましたが、翌朝は写真の状態でした・・・。 写真上はハッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月26日 21:11 kk4_asahiさん
  • 冷却水 色確認!

    先日、クルマ談義の中で、 「赤色の冷却水はサビの発生が分からないので緑色に換えてる」 なーんて話をしたところ、 「リザーブタンクの中の冷却水の色、変じゃない?」 なんて指摘が…。 確かに、サーモも取り外さずに入れ替え作業を行った。手間の割にはいい加減な作業ではあった。という自覚あり。 赤と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月28日 23:32 えんまくさん
  • 水漏れ修理完了!

    先週、まさかの水漏れで動けなくなったアトレー君、直ぐに部品は頼みましたが手元に届くのは平日となり、今日交換作業に入ります。 ラジエータホースをつないでいた三つ又の部品2個です。左が助手席シートの下に使われていたもの、1、180円です、右側、ボンネットの中のラジエータの後ろに使われていたもの、1,0 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月2日 21:46 kk4_asahiさん
  • クーラント液補充

    リザーブタンクのクーラント液が少ない エンジンルームのラジエターキャップ外したら、溢れる! 錆びてる?のか、茶色い液体やなー ラジエターの上のキャップ外したら、入っとらんやん! 補充。 リザーブタンクも補充。 1Lぐらいは補充したかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 13:07 тaкa@снaп☆彡さん
  • ヒーターコア洗浄

    前回の整備手帳にも乗せてましたが運転席側のヒーターが冷たく助手席側だけ暖かい状態だったのですが情報収集が終わりましたのでようやくヒーターコアの洗浄をしました! アトレーワゴンのヒーターコア洗浄の情報が全然なくお店にお願いしようかとも思いましたがヒーターコアユニットの画像やらヒーターコア自体の画像み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年12月28日 14:55 マンテル725さん
  • ウオッシャーノズルを… その①

    ホームセンターの金魚売り場でホースを購入。 5mで300円程。 三又? ジョイント部分も購入。 200円程。 ウオッシャーノズルを某オクで購入。 350円程。 コレらを繫ぎ合わせて…( ̄ー ̄)ニヤリッ ナニに噴射してナニが良くなり?ナニが向上する… のか??? こんな物が必要なのか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 16:04 とろろ@大阪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)