ダイハツ シャレード

ユーザー評価: 3.54

ダイハツ

シャレード

シャレードの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - シャレード

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • じいちゃんの車、オールペン準備

    工場長Jr.によって、前後バンパー、ヘッドライト等は外されています。 (尚、工場長Jr.は、小2の時にラパンのバンパーを一人で外してます。実車がおもちゃです) ドア内張りも、外して頑張っています。 ボンネット、ルーフ等、クリアー剥げを削っている段階。 擦ったり、クリアー剥げ、外観はオンボロ車。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月8日 23:35 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • ハーフペン 2nd.

    およそ5ヶ月前、浅はかな考えから サメ肌・ムラムラにしてしまったネコマソ君 意を決してエステに通わせました ٩( ᐛ )و 3週間が過ぎ… 待望の出来ましたコール (*゚▽゚*) まだ対面出来てないのですが 報告写真を見る限り、肌ツヤ抜群です ちなみにステッカーが無いので リアハッチは今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 14:53 ケンズィさん
  • 外装リフレッシュ計画

    オイラの車歴No.1はピアッツァネロです。中でもブリティッシュグリーンマイカ(848)のHBLが大好きです。帰国子女クーペの内装色はタンカラー、全塗装を施すにあたりこれ以上の好相性はない? ※画像は借り物です。 という訳で、やっちゃいましょう! ピアッツァネロHBLリスペクト 全塗装PJTのリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月9日 21:20 ケンズィさん
  • じいちゃんのシャレード、プラサフ研ぎ

    工場長Jr.とプラサフ研ぎです。 コバックス スーパーアシレックスシートで、水研ぎをしました。 シートの番手は、#500と#600 水に、中性洗剤を少々。 コバックス スーパーアシレックスシートは、研ぎやすいです。 車体はほぼ研ぎ終わり。 もう一度、プラサフを吹いた方が良いのか迷いますね。 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 00:40 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • じいちゃんのシャレード、ツートン黒を吹きます

    プラサフを研いで、プレソルで脱脂。 チンスポと中央部に黒を入れていきます。 グリルの中央部を残してマスキング。 こちらにも黒を入れていきます。 ウインドーモール 使用する塗料は、関西ペイントのディープブラック#400 2液ウレタン塗料 配合は、 ベースのブラックを100g 硬化剤10g シンナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 21:49 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • 業務用パテ導入、盛りと研ぎ

    今までのHoltsのパテでは硬化に不安とコスト的にも難しいので、業務用パテを購入しました。 関西ペイントSUパテと硬化剤。 パテ板も購入しました。 3〜4回のパテ盛りでも形を決めきらない(T_T) 左リア 左フェンダー。 なかなか形になりません。 パテを入れては研ぎの繰り返し🔃 左ドア周り どん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 19:51 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • じいちゃんのシャレード、色入れ終了

    今回で、色入れが終了します。 8月8日から作業を始めて主に土日に整備を進めていました。 鈑金パテ入れ等も。 今日で、塗装はキリが付きます。 こちらは、マスキングを済ませたフロントバンパー。 午前中に最後のプラサフも済ませています。 リアバンパー。 昨日、クイックベースで洗浄をして、吊るしていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 23:39 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • バンパー塗装

     母ちゃんに乗られフロントバンパーはこすり傷だらけです。 重い腰をあげ、再塗装。ソフト99の日産用スーパーレット2で塗装しました。  紙やすりで下地を作り、バンパープライマー、サーフェイサーときてレットを吹き付け。 塗装後です。はみ出しているのはご愛嬌。結構綺麗に塗れています。 必要ないかもしれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月8日 22:46 alphaさん
  • じいちゃんの車パテ入れ サビキラー

    鉄板を出しましたので、パテを入れていきます✨ 右リア ユニロンブラック ソフトをサンダーで研磨。 こちらも。 フロントフェンダー 厚めの補修が入っています〜。 使ったのは、Holtsの補修パテ400g 左のリア 左フェンダー サビサビのフロントバンパーメンバー 出来るだけ、サビを落としました。 使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 12:51 自分でなんとかせねば(父&J ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)