ダイハツ シャレード

ユーザー評価: 3.54

ダイハツ

シャレード

シャレードの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - シャレード

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • Reboot_39

    ニコイチ化したユニバーサルジョイントの様子が…おかしい。やはりここは安全のため純正を使うのが良いかと。 上がシャレードで下がパッソ(ブーン)用。スプラインの入っていない部分がほぼ同径なので、ここでニコイチ化する事に。 外径Φ20mmの内径Φ15mm、t=2.5mmの引抜鋼管を使ってジョイントとする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年11月18日 19:25 かの字さん
  • exchange_21

    電パが着きそうなことが確認できたので、今更ながら動作チェック(゜゜) 配線は分かっているので動かない事はないのだけど…念の為 電源にはここに50Aのフュージブルリンクとリレーを追加して、配線は5sqのダブル線があれば使いたいけど、あんまし置いてないのね お師様と電パの件で相談したら「それってぐるっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 22:45 かの字さん
  • Reboot_13

    電パの取付ブラケットを本腰入れて作ろうかと思い、型を3Dプリンターで出力してから… 2.5mm厚のアングル材を切って穴開けてデュプリケート サンプルだから細かいところは気にしないw 穴の位置を微調整したりだったけど、特に苦労することなく取り付け完了 実物とCADデータの誤差を読み取れてない模様(ヽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 19:27 かの字さん
  • Reboot_xx

    自作ステアリング・シャフトのベアリング用カラーをPOMで作ってみた 矢印は一番はじめにCNCルーターで削り出したもの 誤差が0.2mmほどあってガバガバ… これはもう圧入という話ですらない 削りすぎているため0.1mm小さく削ってみることに… それが矢印のこれ 何故かこれも誤差0.2ほど残っていて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 21:44 かの字さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)