ダイハツ シャレード

ユーザー評価: 3.54

ダイハツ

シャレード

シャレードの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - シャレード

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント交換(左/右)

    走行中にコトコト音がするようになりました リフトアップしてみると… マフラーフロントパイプにセンターメンバーとの干渉跡 (/ _ ; ) 左右にエンジンを揺らしてみると簡単に動きます 三点支持になってました 左側のエンジンマウントが 宙ぶらりん状態でしたwww というわけで 左側を交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月13日 16:51 ケンズィさん
  • エンジンマウント補修(前)2nd.

    課題の干渉は減せたけど、満足度は低かった前回の補修… 外したマウントは少々へタレなだけで幸い健康! なので性根を叩き直し、再使用することにしました ٩( 'ω' )و 隙間に適当なゴム塊を押し込み自由を奪ったら 得意の靴底補修ボンドを充填! 接着強度は問いません。 挟んだゴム塊がズレなけれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月27日 17:53 ケンズィさん
  • オイルキャッチタンク

    ディーゼルエンジンは圧縮比が高くブローバイガスが多め 時には白煙をもうもうと走行中出すので確認するとサージタンクの中はオイルでべたべたなので対策した 本来はヘッドカバーのフィラーキャップとサージタンクがパイプで連結されている サージタンク側は埋め、フイラーキャップのパイプは延長する パイプはクラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月2日 01:44 G30CL10さん
  • エンジンマウント交換(左)

    先週末に前側のエンジンマウントを交換、振動は減ったものの、期待したクリアランスアップは叶いませんでした。 今度は左側を交換してみます。 スロープに前輪載せて、エンジンを吊って ボルトを解いて 新旧比較… 特に傷んだ様子もないかな? 逆手順で組み付けたら 微妙? ほんの少しだけ ほんの数ミリだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 20:27 ケンズィさん
  • エンジンマウント交換(前/後)

    左右のエンジンマウント交換をしてから 随分と時が経過してしまいました (・_・; 午前中で仕事が終わったので、今日こそは! 交換前の下準備が一番面倒ですwww 先に簡単そうな後ろから… 隙間から手を入れて、まずは上部のナットを解いたら メンバー落として、下部のナットを解くと… ハイ、摘出で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月6日 19:57 ケンズィさん
  • Assemble_8

    エンジンクレーンの高さが足りなかったので… 急遽、パイプを1本追加してチェーンブロックを下に配置 何ということでしょうw これで作業が進められるナ 出費が大きくならなくて良かった( ´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 19:03 かの字さん
  • 初めての化学療法

    アイドリング時の振動とかぶり気味のガソリンエンジンのような音は相変わらず。 そこで、ディーラーにダメもとで聞いてみた「噴射タイミングの調整でこの症状は何とかなるのでしょうか?」と 結果は測定調整とも出来ないので何ともコメント出来ないとのこと、じゃあ、素人考えで噴射ノズルのお掃除でもすれば何とかなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月28日 09:21 amakatsuさん
  • エンジンマウント補修(前)

    4ヶ月前に換えたばかりのエンジンマウントが早くもヘタってきました⤵︎ (やっぱ純正品じゃないとダメなのかなぁ…) マフラーフロントパイプとのクリアランスが無くなってきたので、メンバーの一部をグラインダーで切除しました (´・_・`) それでは根本的な解決にならないので、上手くいくかわかりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 10:00 ケンズィさん
  • オイルキャッチタンクの再取替え

    ブローバイガス対策で必要な オイルキャッチタンクを再度作り直しました φ65では大きく重過ぎました エンジンの振動で外れることもありました 1代前のサイズφ50で同じような形態とし タンクだけ取り替える事にしました 横にするとあまり差が無いように感じましたが 立てると容量の差が良く分かります 上部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 19:27 G30CL10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)