ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)届いたから終わりです◎

    27日は雨が 土砂降りの為、撮影できませんでした・・・。 ようやく本日撮影開始です◎ 5㎜引っ込めたと言ってもノーマル状態と比較すると、 (ワイトレで+10㎜、ホイールで+12.7㎜=22.7㎜) 現在合計45.4㎜のワイドトレッド化ですね。 今回はショックアブソーバーの長さは変更してません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 22:26 元猫父さん
  • お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)①

    宇佐美整備士様いわく、完全車検対応の元猫父コペンさん! (フランジサイレンサー再装着の言い訳、忘れてない?) 気になるフロントは? フェンダーまで、590㎜ (もっと落としたいですが、宇佐美様敵に回す勇気がありません💦) リアは、訳580㎜です。 (la400kはFFの宿命か、リアを低く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 15:40 元猫父さん
  • リアスプリングシート下側交換

    新品品番です。 Dにて購入 上が旧品、下が新品です カチカチとかでは無いですが、ボロボロでした 交換は車あげてタイヤ外して、メンバーにジャッキかけて、両側のショック下のボルト外して交換です 乗り心地はそんなに変わらなかったです、取り付けた時に車体にたいしてコイルの向きて有るんですかね?収まりの悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 10:22 けん78さん
  • 12ヶ月点検&ドライブシャフトブーツ交換

    タイヤ交換の際に発見、、 ホイール内側にグリスのような汚れが2年程前から発生していましたが、、これが原因でした^_^; タイヤ交換と一緒に交換して貰いました! 予定外の出費😭 備忘録:125170km ※左側のみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月8日 19:26 まじ(mazi)さん
  • リア車高調ダストブーツ交換

    リカリングになってしまったリア車高調のダストブーツを交換します。 リアのショックを外したら、イカリングになったブーツをハサミで切って取り除きます。 ダイヤル外してドライバーでコジコジしながら新しいブーツをハメます。 ダストブーツの型番は82004-AK021です。 ブーツを付けたら、全体的に清掃し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月8日 15:11 nat***さん
  • 結局元通り

    D-Spoのハシゴ付けようと色塗って 今まで付いてたババアを外して コツコツボルト入れて行ったら なんとサブフレームのボルト穴が 30ミリ程ずれてる 助手席側も20ミリ以上ずれてる 買ったババアが曲がってると思うが 結構大丈夫そう サブフレームが歪んでいるのか? とりあえず外してババアを掃除して色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 16:08 こぺじいのさん
  • スタビ強化

    サステックのスタビ(本来赤を黒く塗ってる)にスプリットカラー28ミリ サステックなのでちょっと外径大きいので28ミリ 本来内側に巻くのが良いのですが サステックのはストッパーが溶接してて膨らんでるので外側へ 内側の溶接の出っ張り削る方が良いかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月27日 21:45 こぺじいのさん
  • LARGUS車高調ってどうなのよ?(迷走中打開か?)

    問題ない仕様なんですが、 玄人志向なんです💦 BLITZさんも整備様達から嫌遠しがちですが、 (スペックは同等なんです?) バネレートに難ありです・・・。 (写真はイメージですが、LARGUSさんは黒のスタビリンクロットです◎) 問題はバネレート! 「フロント5㎏、リア3㎏」 ショック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 07:10 元猫父さん
  • スタビライザー ブッシュ交換

    最近ギシギシ音が酷くなってきていてスタビライザーのブッシュ等にスプレーでごまかしてましたが、ついに自力でブッシュ交換です とりあえず必要な工具はだいたいそろってました コペンの修理書やみなさんの整備手帳をよく確認しておきます 必要なブッシュはモノタロウで注文 48815-97211ブッシュスタビラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年3月11日 19:06 COPELT PLUSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)