ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 悩んだタイヤサイズ選択 レアサイズに変更

    先日、中古ホイールを購入しましたが、付いて来たオマケタイヤが165/45R16(FIREHAWK WIDEOVAL・BS製)でしたが、超扁平でペッタンコ且つ引っ張り装着でした。尚且つ乗り心地が悪くコンビニ等の小さな段差の進入にも気を使う始末(汗) 左・FIREHAWK WIDEOVAL 外径:55 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2019年3月19日 17:37 BLUE_SUGIさん
  • タイヤ空気圧センサーの交換(TPMS)

    TPMSを装着して、随時空気圧の監視を 行っていますが、受信機の置き場所に困り 試行錯誤でウィンドウ上部に設置していました。 コペンはダッシュボードの形状が あまり物を設置するのに適しておらず 買ってから悩む事が多いです。 今使ってるTPMS自体も不便な点があり 思い切って買い換えました。 窓 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月19日 14:03 konkon-Xplayさん
  • タイヤの空気圧監視(TPMS)

    バイク乗りにはタイヤの空気圧って、結構気になる物で なんとなく違和感を感じたり、一定の期間が空いたら朝一番に早起きして 精度の良いエアゲージで空気圧を計測し、減っていたら空気を入れてました。 早めに減るなら、スローパンクチャーの気配がするのでタイヤを浮かして 異物のチェックとか。早めの点検でパンク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月14日 11:59 konkon-Xplayさん
  • ホイールナットの締付トルク

    タイヤホイールを取り外すときはクロスレンチを使うと便利ですが、作業後に車両に取り付ける際は、トルクレンチを使用して規定のトルクで締め付ける必要があります。 コペンのホイールナットの締め付けトルクは103N・Mです。ダイハツ車は全て同じようです。 トルクレンチを103N・Mに合わせます。(写真は10 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月2日 22:17 ホンキートンクさん
  • (TPMS)タイヤ空気圧センサー交換(3代目)

    初代から買い換えた2代目の 窓貼り付け型のソーラー充電式TPMS 前回、故障しちゃった件はご存じの通りで 初代のセンサーを流用してみたり 設定をイジってみたりしましたが 左後輪は、もう復帰しませんでした。 故障した物を、取り付けていても 役に立たないので、故障と判断した際に 新しいTPMSを購入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月3日 15:13 konkon-Xplayさん
  • 体重測定

    体重測定⭕❌今日はどれにしようかな⁉って抱え過ぎ‼ 1番外品  165/40R17 14.2kg 2番BBS 165/50R15 12.1kg 3番コペン純正  165/50R15 14.1kg 4番MOVE純正 155/65R14 10.5kg 5番冬用スタッドレス 165/55R14 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月23日 10:16 こぺじいのさん
  • コペンちゃんの空気圧を調整〜⭐️

    久しぶりにコペンちゃんを職場までしっかり走らせて…そういえば空気圧ひと冬チェックしてないな〜🙄 こんな時はみんカラ先生に伺いを。同じL880K乗りのマツショさんの整備手帳からお知恵を頂きました🙌アウディTTの空気圧を参考にされてました…フロント240Kpa、リア185Kpaがベストと。 …ガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月27日 14:42 Doraneko122さん
  • ステアリング、センター位置調整

    納車当日、まっすぐ走った状態でステアリングが少し左に傾いていた為、販売店にすぐ連絡。なんと、その対応がこれ以上直りませんと言って来た為、あきれてしまい、分かりましたと返事をし、自分でタイロットを調整することにしました。(こんなことも、知らないのだろうか?) まず、17のスパナこれは、ロックナットを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月17日 19:06 長年の夢さん
  • 冷え込んできたのでタイヤ空気圧を適正値に調整

    イープラス添加後、燃費は15キロ台から16キロ台に。 エンジンは元気になったものの、燃費は少しの向上のみ。 しかし、かつては、18キロ台も出てたので、なんか原因があるかと思って、5月末の車検後、久々に空気圧をみたら、 なんと、 フロント2.0k リア1.6k みごとに0.4ずつ減ってました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月29日 19:36 アルジジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)