ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - コペン

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 【あずきコペン】クロスメンバー塗装[179,123km]

    クロスメンバーはオイルクーラーのラインがはいっていましたし、ホーンもわざわざ脱着するのが面倒だったのでしょう。 そのままクリピテラ級コペンから移植されてました(笑)。 若干錆びてるところもありますし、なんか色が違和感なので塗装しました。 塗料はいつものこれ。筆塗りです。 上側しか塗っていないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 19:51 @由貴さん
  • 【あずきコペン】フロアブレースフロント側追加バーブッシュ自作[179,123km]

    フロアブレースフロント側の追加バーのゴムブッシュが完全にちぎれていたので交換したいのですが、いかんせん物がわからないので自作してみることにしました。 まずは、各所寸法をはかりました。 ■追加バー側 ・M6用のカラーが入ってるので内径6㎜ ・外形23.5㎜ ■車体側 ・外形27㎜ ・内径14㎜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 19:46 @由貴さん
  • 【あずきコペン】フロアブレースフロント側塗装[179,123km]

    フロアブレースが所々錆びていたのでさび落としをして塗装しました。 使った塗料は写真の通り。 筆で塗りました。 写真は塗った後。 塗る前も撮ったと思ったのですが…(;´・ω・)。 リア側のフロアブレースのフロント側の追加バーも同じくさび落としをした後、同じ塗料で塗りました。 こちらは塗装前。 塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月24日 19:30 @由貴さん
  • 【あずきコペン】エンジンマウント強化(レフト側)[179,123km]

    エンジントルクダンパーがフルダンプしてしまう=エンジンがそれだけ揺れている→マウントを強化しなくては……。 っということで、お手軽ブッシュ強化、シューズドクター🄬による穴埋め。 フロント側は終了したのでレフト側。 リア側は脱着が大変そうなので今回は割愛。 取り外しはバッテリーを外してと書いてあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 19:16 @由貴さん
  • 【あずきコペン】エンジンマウント強化(フロント側)[179,123km]

    エンジントルクダンパーがフルダンプしてしまう=エンジンがそれだけ揺れている→マウントを強化しなくては……。 っということで、お手軽ブッシュ強化、シューズドクター🄬による穴埋め。 やすりで少し元のゴムを傷つけ、シューズドクター🄬で埋めて、24時間乾かす。 多分、中がまだまだ🄬固まってないと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 22:11 @由貴さん
  • 開閉式純正ボンネットダクト加工

    ホールソーで角をくりぬいたら、グラインダーで気持ち内側を切断。 仕上げはベルトサンダーで形を整えます。 アルミ合板をボンネットの外側と内側の間に入れてつまみのボルトを着けたら開閉式の完成☆ 肝心な排水もアルミ合板で作製。リベットが活躍。 継ぎ目は変成シリコーンで埋めて、アルミテープで硬化するま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 21:25 ユメワダチ・レーシングさん
  • ウルトラレーシング ブレースババア

    完成画像から 取り寄せしてから一ヶ月以上放置プレイ たったこれだけですが何より剛性アップします パーツナンバーでヤフーショッピングから購入下さい 取付けは至って簡単 このベースにボルトを溶接したパーツを リアのフレームの穴に入れてボルトをぶら下げる ぶら下げたボルトです インナーの一分をカッターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 10:08 こぺじいのさん
  • タワバー取付け

    タワーバーとりつけ。 ヤフオクで送料込みで6000円でゲット ただ付けるだけなので作業記録は、ありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 12:27 R.T. Scramble ...さん
  • 【取付】BLITZストラットタワーバー

    BLITZのストラットタワーバーを取り付けましたので、 アップします♪ 〜事前準備〜 1. メガネレンチ(12mm) 2. メガネレンチ(14mm) 3. エクステンション(75mm以上) 4. ヘックスレンチ(H8) 5. トルクレンチ(26.5Nm以上57.0Nm以下)と14mmソケット 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 12:05 Daiki-R50さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)