ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • シフトブーツ装着

    他の皆さんのカスタムに触発され、コペンにシフトブーツを付けてみました。選んだパーツは「インテグラタイプR用赤ステッチシフトブーツ」。ホンダ純正部品です。 まず裏面の金具を手で外します。引っ掛けてあるだけなので簡単です。 コペンのシフトパネルを外します。内装外し工具を使い、傷が付かないように慎重に… ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年2月19日 14:50 姫鈴(ひめすず)さん
  • ATマニュアルモード変更

    ATマニュアルモードを前にシフトしてダウン、後ろにシフトしてアップに変更しました。 諸先輩の投稿を参考にして、やってみました。 コネクターの右から2番目と3番目のケーブルを差し替えるだけなので、至って簡単です。 これで以前乗っていたアテンザと同じになりシフトミスが無くなりました。

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年2月8日 11:40 tame1さん
  • パドルシフトコントローラ取り付け(というか内装ばらしがメイン)その1

    パドルシフトコントローラーの接続先は  ・パドルスイッチ(アップ、ダウン、共有)  ・ATコンピュータ  ・シフトゲート右脇の8Pカプラ  ・ACC電源とアース  ・動作確認LED(3色) となります。 コントローラー本体にも動作インジゲータがあるんですが、見れなくてもいいやということでATゲート ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年3月19日 00:24 SHIMさん
  • ブレーキランプが灯きっ放し

    オーナーから、ブレーキランプが消えないとヘルプの連絡が。 よくあるアレかな?と予想して行ってみると… ブレーキスイッチを押すゴム部品がパキパキに割れて、スイッチが押されていない状態でした。 この場合は、他の方もされているように割れた部品と同じくらいの厚さのものを取り付けます。 後日部品を頼むの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月22日 22:56 あるぴーさん
  • スパンスパンシフター取り付け

    物は少し前に入手済みでしたが、本日取り付けとなりました。 シフトノブを外して、スナップリングを外します。 専用工具は随分前、安売りのときに入手しておきました。945円と激安でした。これがないと、結構手間取ります。 シフトレバーを上に引き上げて、白い樹脂部品を外します。 車をジャッキアップして、リジ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年2月27日 22:09 ミッチョ@名古屋さん
  • ATマニュアルモード変更

    マニュアルモードの+・-入れ替えを行いました。 灰皿外してコンソールをめくりながらゴソゴソやれば出来るみたいなんですが・・・ どうもうまくいかず・・・ 結局全部外して行いました。。。 コンソールを外すと・・・ 前オーナーのタバコをの灰がかなり・・・>< 非常に汚く・・・・・掃除から始めまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月12日 17:10 CloseSnowさん
  • 簡単MOMOシフトノブガッチリ固定

    このMOMOのシフトノブ、デザインは良いのですが、MTは分かりませんがATだど固定がイマイチです。 引っこ抜こうと思えば抜けます。 危ないので対策をします。 用意したのは画像のナットです。 最初はパイプナットにしようと思ったのですが外径が合う物が無くこちらをチョイスしました。 M8×25m ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年8月6日 12:57 まぁ@Copen Sさん
  • ATプレートイルミネーション取付

    渋猫さんの作品 ATプレートでイルミネーションで光る君 旧L880用 を取付てみます😊 前回取付した、インタークーラーファンネルで、渋猫さんの作品をコンプリートしたと思ったら、新しい作品をオクにて発見したので、早速落札してみました😆 とても丁寧な梱包で届きました😊 組み合わせるLEDは、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月30日 12:41 copenoahさん
  • マニュアルモード±変更

    どうもしっくりいかないMTモード。 皆さんがやられてる±変更を実施しました。 外し方は省略。 カプラーの中のロックを精密ドライバーのマイナスで一寸だけ浮かせて電線を引っ張ります。 この画像の状態でロックは金属部分の上の奥です。 無理に引っ張ったり金属部分をこじらない様に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年1月4日 16:57 ナイロンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)