ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • LA400K 純正シート 流用

    la400kのシート流用できるとどこがで見たのでチャレンジしました。 電動のラチェットかインパクトに付けれるアダプターあると楽です。 コネクターから端子抜く工具というか小さく細いマイナスドライバーあればコネクター作ったりしなくて良いかも。 あとは休日を1日消費する覚悟が必要。 ヒートシーター配線 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2020年3月28日 21:41 Ponco2さん
  • シートヒーター 取付(配線編①)

    シートヒーターの配線図です センターコンソールを外す為、ビスを外します(両サイド4箇所) 蓋を開けた所にあるビスも外します 黄矢印の丸いキャップの下にもビスがあるので外します 配線に気を付けながらコンソールボックスを外します シートヒーター未装着車も、純正のシートヒータの配線がきています 緑色の ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2015年5月8日 02:39 よっちゃん☆彡さん
  • シートヒーター取付♪

    オープンカーの醍醐味はこれからの季節♪ 今までは日差しがキツくオープン走行=オーブン走行になって耐えきれずクローズσ(^_^;) 涼しい季節こそ気持ちが良いですよね(*^_^*) でも知らない人から見たら寒いのを我慢して厚着してまでオープンにしなくても良いのに…と思われるでしょうね(笑) ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2016年11月20日 22:55 ヒキさん
  • シートヒーター 取付(ヒーターパット取付編①)

    納車前に正月セールで20%OFFで購入してたシートヒーター 必要な時期は繁忙期で忙しく取付出来ず・・・ もう夏の陽気に近いくらい暑いけど、まとまった時間が出来たので、半年後の為に取付しました(笑) シートを取り外す為、シートレールの前後のボルト(4箇所)を取り外します 座席後方に純正シートヒーター ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年5月8日 00:36 よっちゃん☆彡さん
  • シートヒーターをつけてみるww(配線編 Ver.2)

    シートカバーが来る前に、配線だけしておきます。 センターコンソールの黄○部にシートヒーターのスイッチ部を入れます。 微妙に入りませんので、センターコンソールを取り出し、黄○部を除去します。 赤○部は、角を軽く落とします。 スイッチは、ズボズボってな感じで入ります。 配線のシュミレーションをしてみま ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2013年6月8日 21:15 ぬーくさん
  • L880K純正シートを分解する。

    LA400K純正シートに交換するため、L880Kのをばらしていきます。 まずは、ボルト4本で、座面が外れます。 サイドのカバーを外します。 レバーの爪を起こして引き上げると、レバーが外れます。 と、ここに+ビスが1本あるので、外します。 カバーの外し方 カバー裏側、矢印同士がはまっている ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2020年5月9日 22:13 愛知の夢さんさん
  • シートヒーター 取付(ヒーターパット取付編②)

    http://minkara.carview.co.jp/userid/2019500/car/1850566/3214102/note.aspx ①のつづきです シート下側のフック?(4箇所)を取り外します 取り外した状態 側面にも左右2箇所あるので取り外します 前側から生地をめくり、順番にC ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年5月8日 00:56 よっちゃん☆彡さん
  • RECARO純正RS-Gサイドアダプター/SP-Gオフセットアダプターについて

    RS-Gをいかにセンターに近づけたかの奮闘記?です。 参考になれば、と思います。 レカロHPにはサイドアダプターを使用とありますが、私にはSP-Gオフセットアダプターの方が適合に思えますが… まずRS-Gサイドアダプター装置左側後ろより。 続いてRS-Gサイドアダプター装置右側。 RS-Gサ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2011年1月31日 20:26 雪音(せつおん)さん
  • シートカバーの綺麗な装着方法

    シートカバーを装着したので、取付説明書にない注意事項を備忘録も兼ねて記録します。最低限必要な工具は「ボックスレンチ(12mm)※要エクステンション」「プラスドライバー」となります。 メーカーの装着動画では車に取り付けられたままのシートに装着していますが、コペンの場合はシートを取り外して装着するのが ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年10月11日 08:52 ホンキートンクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)