ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シートの取り外し方

    シートレールを車体に固定しているボルトは全て12mmの六角ですので、6角が外せる工具を用意して下さい。スパナやメガネですと1箇所、頭が入らないかもしれません。 ボルトには高いトルクがかかっています。 そのため、手のひらに収まるような工具では外せない可能性があります。 ボルトは画像の通りの場所にあ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2016年9月25日 22:18 マ.サさん
  • 純正シート ローポジション化

    寒いので何とか車内でやろうとしましたが、厳しかったです。 運転席側 助手席側 後方の固定部❶で固定していたものを、❷に移動し座面の固定部位を4cm程度下げました。 座った感じは若干下がったかなーくらいです。 前側の固定部分は高さの変更してません。 前側の高さを上げたらスポーティになりましたが、狭く ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年1月7日 18:44 uyuyaさん
  • ドライビングポジションの調整

    シートの高さが調整できる構造ではないので、しっくりくるポジションになりません。 メーターがちゃんと視認出来てハンドルがしっかりと操作出来る位置にすると足はかなり窮屈な状態になってしまいます。 そこでシートの前後で高さを変えてみることに。 ホームセンターで見つけた径50㎜のゴム板をはさんでみまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月6日 22:51 ねまき猫さん
  • レザーシート再補修

    レザーシートの補修 流石にまた剥がれてきました。 前回と同様のアドカラーを使用 アカ スカーレットを同量 黒を少々。 16年落ちなので全体を薄暗く経年劣化風に… ラナパーレザートリートメント 効果は艶出しに防水。べたつかないし色を塗った所も艶がでて色補修が目立たないようにできたと思います。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月18日 11:08 ひな326さん
  • レザーシートの補修

    レザーシート補修を行いました。 サンドペーパーで恐る恐るごしごし(-_\) アドカラー 赤 スカーレット 黒を混ぜ混ぜ。 赤とスカーレットを約一対一 黒を極少々。 指で塗るといいと先人がアドバイスしてたので実践。 家具屋で以前購入したラパナーレザートリートメント(ドイツ製)を思いだし使ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月1日 19:27 ひな326さん
  • アンコ抜き

    身長177cm頭と天井が指1本分の隙間 流石にちょいとキツイ 純正レカロ交換するのはもったいないので アンコ抜きして調整 シートヒーターの配線をうまく外して… オープンだと作業しやすいね(≧∇≦)b お気に入りの純正レカロ シート表皮は引っ掛けてるだけなので 簡単に外せます 下の鉄板です マジック ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年10月5日 22:29 imanukoさん
  • 革シート ひび割れの補修動画あり

    中古で購入した時から革シートにひびが入っていました。 これを補修します。 下記 Youtube で作業工程を映しています。(1分45秒) https://youtu.be/W1KNpyApwrM 使用するのはコロンブスのアドカラー アカです。 色に違和感はないですね。 他には筆とヘラを準備しました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月6日 18:31 すすむ(コペン)さん
  • レザーシートを補修

    真っ赤なレザーシート、コペン購入時から結構な痛みがありました。痛みは運転席右側のウエスト横側の山。やっぱり降りる時にどうしても山を擦るから、薄くなって穴が空いちゃうんでしょうね... それと背もたれのウエスト周辺。 コペン購入にあたって、このシートがな...という悩みのポイントでした。(乗ってみた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月20日 11:24 k.Harrior.Copenさん
  • シートカバーの定期ケア

    WILLSONの本革クリーナーです 付属のタオルに付けて拭くだけなので作業は5分位で終わります シートカバーですがひび割れると悲しいので定期的にケアしてます 黒い部分が引き締まりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月16日 17:55 COPELT PLUSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)