ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • バックボードカバー取付

    オープンにした時の埃除けに導入しました。 マジックテープで貼るだけなので、あっという間に完成です。取り付けた感じはまぁまぁでしたが、値段の割に作りは今一つでした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月6日 15:59 ドラコン10さん
  • エスケレート シートレール

    私のだけかもしれませんが、荷重移動した時などギシギシと異音がしていました。 シートの前後大きく動かすと鳴らないのですが。 組み直したり、グリスアップしたりしていましたが分からず、エスケレートにメールで質問してみましたがやはり他にはその様な不具合ないそうで、親切に教えてもらいましたが原因分からず。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月24日 13:53 けんいちジータさん
  • サイドクッション 隙間シート パッド

    これのどこが整備だ!! と突っ込まれそうですが。。。すいませんm(_ _)m 私の中では整備としました(^▽^;) よくシートとセンターパネルの隙間に鍵を落して取るのに苦労していたので サイドクッションを設置したのですが・・・ 何かかなりイマイチ(-_-;) 6月22日のこと 梅雨明けという事な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 15:33 Momongasanさん
  • 足に当たると気になるのでカバーの取付

    シート調整のバーが出ています。 オートクルーズの時など縮めた足に当たることがあります。 ホームセンターでスポンジのグリップカバーを購入 ハサミで開いて バーにかぶせて出来上がり 1個と半分でちょうどの長さになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 16:18 しろくま@さん
  • RECAROロゴ補修

    長年の使用で、かなり草臥れてきたRECAROのロゴ。 画像では解りにくいのですが、白い刺繍が黄ばんできており、糸もところどころ無くなっています。 こちらは、助手席側のシートです。 運転席側は、背もたれ部分のみ一度交換しているので、黄ばみも無くまだ綺麗です。 並べた画像が無いのですが、並べてみると、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年5月6日 20:47 Mr.JunkOさん
  • レカロピレリマット修理

    ゴムマット貼り付け ハトメで補強 PPバンドでごまかし 20年以上前のレカロのピレリマット修理完了。 後10年戦えるか(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月25日 14:49 RINREIさん
  • シートヒーター取り付け

    私のコペンはシートヒーター装着車ではないので、後付で自分で付けてみました。みんカラに後付けの参考になるものがたくさんあったので参考にさせてもらいました。ヒーターはキャストレード シートヒーターキット CSH-U100を2セット購入。まずはボルト4箇所を外し、シートを取り出しました。 サイドコンソ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年12月28日 19:06 signal01さん
  • シートカバー

    タイプAの為に買ったシートカバー、運転席だけ取り付け助手席を取り付ける前に水没、そのまま廃車助手席のシートカバーだけが残ってしまった。今度のローブはSなのでレカロなのであいません。mamazonさんいりませんか?。レカロタイプのシートカバーを探していますが見つかりません。情報があればお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 11:09 Mac34さん
  • 本皮革シートの簡易補修

    先日、友人から譲り受けた本皮革シート。 全体的に程度良好ながら、乗降りする際にどうしても擦れてしまうサイドサポート部のみ痛んでいます。 内装修理専門店に出すのも有効ですが、ここは簡易的でも目立たなくするアイデアはないか色々考えた結果、タミヤのペイントマーカー(勿論X-7レッド)でタッチアップするこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月5日 18:20 tteeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)