ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ルームミラー 自作・加工

  • ルームミラー可動範囲制御

    あるみんトモさんから詳細を求められたのでUPします。 ミラー型レーダーはコペンのような狭隘なコクピットには打って付けです。ちなみにインフォメーション部は外車仕様?の左側にした方が後方視界を確保しやすく、丁度同乗者の顔に被るのでミラー見てるだけやのに「私を見てるの?」って思われにくくなります(^ww ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2012年9月25日 21:16 変子親父さん
  • ウインドディフレクタ―を自作してみました

    初代 L880K型コペンの純正ロールバーを取り付けたので、前からやってみたかった、ウインドディフレクタ―を自作して取り付けてみました。 写真は完成状態です。 ちなみに、ロールバーの件は、「L880K型の純正ロールバーを加工して、LA400K型に取り付けてみました」をご覧ください。 まずは、段 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月4日 20:34 kari0218さん
  • ルームミラーのお辞儀防止

    ミラー型レーダー探知機を取り付けたら、ルームミラーがお辞儀して機能不全に。 ホームセンターで最小型のL字金具とインシュロックタイを購入し、他所を向かないように半固定。 お辞儀が阻止できました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月12日 00:28 ドラコン10さん
  • ルームミラーの塗装

    最初に足付け(320番)で塗装部分を荒らしていきます。 マスキング後に脱脂をしプライマーを吹き付けていきます。 ルームミラーに彫られている文字を消そうと考えましたが、全体のシボ加工も同時に消さないと光沢が変わりそうだったので今回は消さずに塗装します。 プライマーが乾燥したら白サフを吹き付けていき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年11月16日 16:48 ちょま蔵さん
  • ルームミラーぶれ止め追加

    重量のあるルームミラー型レーダーを 使用しているため 走行時、特にオープン走行時 ブレブレで後方が見えなかった。 そこで ホムセンでM5×40のネジと 金属ステーを バイザー固定ネジに取り付けて マジックテープにて 固定しました。 ぶれはほとんど止まり 後方視界の確保が出来ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月23日 15:12 錯乱坊(チェリー)さん
  • ルームミラーカバーを赤黒チェッカーへ

    CARMATE カーボン調ミラーカバーを赤黒チェッカーへDIY。 作り方 1.余っていた合成皮革を地道に2cm角に裁断。 2.Gクリヤーで貼り付ける。 3.縁(運転手から見える部分)の部分を黒でぐるっと囲んで完成です。 時間 貼るのに2時間位。 両面テープで貼り付けました。 革の厚みが追加され ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月18日 12:01 dojieeeさん
  • スマートミラーお辞儀対策

    スマートミラー(ドラレコ一体型のデジタルミラー)を取り付けていますが、 スマートミラーも割と重量がありますし 純正のミラーに重ねて付けるわけで、 結果として重量に耐えられず振動等で徐々にミラーが下を向いてしまいます。 いわゆるお辞儀状態です。 摩擦増加剤的なもの 例えば「ネジやま救助隊」のような商 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月18日 16:20 You-Taさん
  • ルームミラーにLED照明取付

    夜間、コペンのシフトレバー周辺が真っ暗なので、照明がつけられないか考えてみました。 参考にしたのは自分のE90BMW。 ルームランプ付近にアンバーのLEDが2個設置されていて、シフトレバー周辺をぼんやり照らします。 LEDはルームミラーを分解して取り付けてみました。 純正のルームミラーではなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月3日 22:20 KEIJIさん
  • ルームミラー ドラレコ 振動 ずれ落ち対策

    自分のE90と同型のミラー型ドラレコを嫁コペンに装着したところ、振動+重さでミラーが少しずつ下を向くようになってしまったため、対策。 L880Kのルームミラーは、ボールジョイントが2箇所。窓に粘着しているベースから反時計回りに捻ると、ミラーが外れる 新品ミラーを購入しても耐荷重が増えるか疑問だった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月9日 11:24 otankaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)