ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ダイハツ正規《トランク内装》参考にどうぞ

    ラゲッジカバー フロントトリムカバー ラゲッジトレー ラゲッジボックス フィニッシュプレート サスペンションカバー ラゲッジカバー固定用フック ラゲッジサイドカバー 発泡剤

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 0
    2020年4月27日 22:35 Knight13さん
  • ドア内張りを張り替えてみるww(前編)

    ドアの内張りを張り替えてみます。 ドアの内張りは、指で触っただけで白くなります。 ホコリをすっているのか、水拭きでは全然きれいになりません。 そこでドアの内張りを張り替えることにしました。 黄○部は、保護した細いドライバにて開けます。 黄○部のスクリュウを外します。 ドアベゼルは、赤○部の爪に注 ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 1
    2013年5月26日 15:13 ぬーくさん
  • ドア内張り取り外し

    スピーカー交換 インサイドドアハンドル交換 アウタードアハンドル交換 などイロイロと関わります 赤丸3つのツメがあります 上側青丸3つは内張りパネルに引っかかってます 下側から引っ張って外すのが正解です 赤丸3ヶ所のネジを外します ドアヒンジ側が浮いてるので、 そこから手を入れてパネルを外しま ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 0
    2015年5月2日 15:22 だchanさん
  • ドアトリムの外し方

    信じられないことに!標準装備されていない、スピーカーを取り付けるためにドアトリムを外します。 まずは、ドアノブ?の真ん中にある、フタを開けます。 マイナスドライバーの先に、キズ防止でビニテを巻いてこじりました。 フタを開けた中に、黄○のネジがあるので外します。 赤○部分にキズ防止を施したマイナ ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 1
    2006年8月9日 22:30 tacoma@ひさしさん
  • 定番!デミオエアコンダイヤルへ交換

    皆さんの投稿を見ていたら簡単に交換出来るんだ!と勘違いしてデミオのエアコンダイアルを購入! 交換するとなると結構な加工が必要なんですね・・・ 基本情報 サイズが異なる2種類のダイヤルです。 左の物が1点、右の物が2点入っています。 折角なので、寸法を記載してみました。 左側のダイヤルは、奥が絞れ ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2018年6月4日 19:51 又三郎.comさん
  • センターコンソール類の取り外し(その1)

    この整備手帳は、センターコンソールのパーツを取り外すための順番と、各パーツのフックの位置を知っておくための記録用です。 (この作業後、オーディオの取り付け、いつでもオープン化、ワンタッチオープン化、シフトパネルのイルミ化等を行います。) まず最初に、作業しやすいように、助手席前のグローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2019年1月23日 20:12 おうちゃんパパさん
  • シフト&エアコンパネルの外し方

    センターパネル付近。デザインにメリハリをつけるためでしょうが、艶消しシルバーの色合いがどうにも浮いていまして気になって来ました。 先日ドアインナーハンドルをラッピングしてかなり雰囲気が変わりましたので今回はセンターパネルをGRコペン用のピアノブラックカラーのパネルに交換しようと思います。 ブツは ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年2月20日 06:53 姫鈴(ひめすず)さん
  • 渋猫の作品  「キーシリンダーイルミ 光る君」の取り付け

    コラムカバーの固定ネジ ハンドルの裏  この位置にすると 見えます  左右2箇所 下側にもあります  ネジを外します キーシリンダー固定用に突起 片側三箇所あります が 取り付けが出来ない 不要ですから すべてカッターナイフ等で カットします 必ず はめ込みの具合は確認はしてください コペン側 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2012年10月29日 22:03 渋猫さん
  • ドア内張りを張り替えてみるww(後編)

    グリップを取り付けます。 裏は、100均のホットボンドで固定します。 発泡スチロールもホットボンドで固定します。 ドア内張りを車体に戻します。 とりあえず完成です。 サンバイザーカバーは、ミシンを使って作ってみました。 運転席側は、チケットポケット付きです。 運転席も助手席も1回づつ、失敗して作 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2013年5月26日 15:25 ぬーくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)