ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • トヨタ アルミペダルセット 取付

    MOMOのステアリングに合わせてMOMOのシフトノブを付けていて、サイドブレーキにも革のカバーを付けているので、ペダルもちょっとグレード感上げてみたくなりアルミペダルを。 MTだとトヨタ90系ヴィッツのアルミペダルが付くとのことで、CVTでも90ヴィッツAT用のが付くだろうと入手。品番08487- ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2020年3月1日 23:50 okam/HyRMさん
  • アクセルペダルの換装動画あり

    ダイハツコペン(LA400K)のアクセルペダルを、トヨタ純正のアルミ製アクセルペダル(品番78101-20150)に換装します。 アクセルペダルユニットを取り外します。10mmのレンチを使用して、ペダルユニットを固定する2箇所のボルトを取り外し、カプラーを抜いて取り外します。厳しい体勢での作業とな ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2023年7月30日 15:34 ホンキートンクさん
  • ステアリングSW/ECO IDOL SW LED打ち替え

    エアコンパネルに引き続き、ステアリングSWと右手にあるECO IDOL / 横滑防止SWのLEDも打ち替えしました 左の丸LEDはオートライトのスイッチです まずステアリングSW。念のためエアバックを外しました。LEDはスイッチ側ではなく基板についています。銀色のパーツをはずしてカバーも外すと基板 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年11月24日 19:54 まさる@さん
  • コペン アルミペダルへの交換

    ずっと社外品のアルミペダルカバーを使っていましたが、トヨタとスバル車種からの純正流用のアルミペダルに交換しました。 トヨタ純正アクセルペダル 品番:78101-20150 ペダル取付けピン 品番:90254-04019 スバル純正ブレーキ&クラッチペダル 品番:36024FA010 アクセルペ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2023年6月11日 07:59 ヒロ@コペン+エッセさん
  • クラッチペダルブッシュ

    以前、コペン乗りのMacさんから頂いた「クラッチペダルブッシュ」を取り付け。 これを取り付けるとクラッチ動作がスムースになるらしい。 従来は短いスパナとラチェットしかなく、33.5nmで締められたボルトを緩められなかったが、道具が揃ったことから交換をチャレンジ。 クラッチの根本のシャフト部分に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年11月3日 15:39 すすむ(コペン)さん
  • ブレーキ&クラッチペダルの換装動画あり

    ダイハツコペン(LA400K)のブレーキとクラッチのペダルを、スバル純正のアルミ製ペダル(品番36024FA010)に換装します。 ペダル上部から皮を剥くような要領でペダルを外します。 ペダル上部の裏側に指を入れて、手前に剥がします。 ペダル上部が剥がれたら、下側に向かって引き抜くように取り外し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年8月7日 00:21 ホンキートンクさん
  • 私も「CVT用フットレスト拡幅」をしましたd(^_^o)

    フットレストの赤い←の部分を安定させました。 軽だから、フットレストは小さくても仕方ないと諦めてたことが解決しましたd(^_^o) フロアマットが砂だらけとスニーカーの匂いが気になるのはスルーしてください(笑) 内部完成写真です。 以前から気になっていたみんカラファンさんのクリップを実行しまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月6日 07:42 Vetchさん
  • アクセルがぐらぐらしてたもので(^^;

    先日、嫁車コペン に乗った際に ヒールアンドトゥをしたら、 アクセルが逃げて出来ませんでした。 標準のアクセルの位置。 ペダルが左右に2センチ程ぐらぐらしてました(゚д゚lll) 原因は軸にある筈のカラーの欠損でした。 いつもの如く予備車からパーツを頂きます。 外したカラー。 こんな小さなパ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月14日 07:31 アム太郎さん
  • LA400Kコペン MT用フットレストバー取り付け

    運転中足が疲れるので、フットレストバーを購入。 丁寧な説明書が付いていたので、簡単に取り付け出来ますね。 説明書通りに、フロアカーペットをめくってボルトを2本を外します。写真の奥のボルトは外した状態です。 そのあと、フットレストバーを取り付ければ終了です。 取り付け完了!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月15日 21:39 サメおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)