ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダル交換

    トヨタ純正のアクセルペダルと スバル純正のペダル まずは、アクセルペダルを外して 2点のボルトとコネクター外すだけです。 ピンを抜く。 オートネイルポンチを使いました。 すんなり抜けました。 ピンを打ち込む! 結構大変かと思ってましたが、 オートポンチを使い、小さい鉄板当てて 打ち込む、打ち込む、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月30日 13:29 ゆずごまみそさん
  • アルミペダル取付

    LA400Kで流行りの、トヨタ純正アクセルペダルとスバル純正ペダルをL800Kに加工取付をしました。クラッチ、ブレーキは無加工で取り付け アクセルペダルは、裏面を削って皿ネジで固定

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 16:30 きんみんさん
  • JURAN ハイリフトペダルカバー

    JURANのハイリフトペダルカバーP-05を購入して見ました😁 先日、クラッチワイヤー交換をしてから、半クラの位置が今までより奥になり、遠く感じていました。 そこでアゲ底ペダル化をして見ました👍 純正のクラッチペダルを外してJURANの物の交換するだけです 少し力を入れれば外れます! 外れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 08:42 masa !さん
  • コペン l880k ペダルブラケット 取り外し 溶接 ゴリゴリ 音 解消

    みんカラを始めたきっかけでもありますが、3週間でコペンちゃんがいろいろ壊れたので、記録ついでに投稿します。素人ですが参考になれたらと思っています。 9月24日 突然クラッチを踏む度にゴリゴリ音が鳴るようになりました。みんカラを見てるとバネのグリス切れの可能性や、クラッチワイヤーのグリス切れが出てき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年10月15日 23:43 しゃい??さん
  • トヨタ純正部品 アクセル・ブレーキアルミペダル交換

    元勤務先ネッツトヨタで売上貢献の為取付 部品・工賃込み\10000-でした。 ( ノД`)シクシク… 取り外した部品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 13:25 MASAchanさん
  • クラッチ・ブレーキペダルパッド交換 (65,176km)

    SUBARU純正ペダルパッド 品番:36024FA010 BEFORE AFTER フットレストもそのうち... ①ゴムをめにょっと外し (外した状態) ②下からスライドさせて被せて終わり。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月23日 20:56 たぬちえさん
  • お洒落はペダルから

    もうだいぶ前のことですが、コロナになりました。毎日日替わり弁当のように症状が変わって辛かったけど、収まってきてからは時間を持て余すようになったので(7日間の自宅待機が義務付けられてました)、ペダルのカスタムにトライしました。 購入時からスパルコがセットされていたのですが、まあ無いよりは良いかな~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 00:17 sokopenさん
  • D-SPORT/フットレストバー取り付け

    運転席側のフロアマットをめくった、センターコンソール裏側です。 この2つのボルトをラチェットで外します。10mmでした。 取り付けるブツです。 すみませんいきなり完成です。 手前のボルトはフロアマットに隠れており、取説ではボルトの部分にカッターなどで切れ込みを入れる指示となっておりました。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月2日 11:27 ヴェルヴェルジェリーさん
  • クラッチペダル 戻す

    大き過ぎてフットレストに足置いたら戻す時に引っ掛かるので元のに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 12:37 こぺじいのさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)