ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー交換

    アクセルはトヨタ純正 ブレーキ&クラッチはスバル純正 ブレーキとクラッチ 今までこれを付けていましたが 端が欠けてきたので付け替えを検討 みんカラ記事を徘徊してたら有りました ブレーキとクラッチ 裏の形状は結構違っていたので。。。 と思いましたが付けてると 思いのほかガタつかずよかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 18:34 ka2さん
  • コペン アルミペダルへの交換

    ずっと社外品のアルミペダルカバーを使っていましたが、トヨタとスバル車種からの純正流用のアルミペダルに交換しました。 トヨタ純正アクセルペダル 品番:78101-20150 ペダル取付けピン 品番:90254-04019 スバル純正ブレーキ&クラッチペダル 品番:36024FA010 アクセルペ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2023年6月11日 07:59 ヒロ@コペン+エッセさん
  • クラッチブッシュ

    コペン購入時から気になっていた踏むとゴリゴリする踏みごたえ、ケーブル交換でも改善せず! PayPayフリマに皆さんが使ってた金属製のブッシュに交換してみました。 交換方法は、たくさん出てるので割愛しました。 長いことストレスになってたことが解消増々遠出したくなります🤗 タダ、作業自体は困難極めま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月7日 09:36 ☆チカポン☆さん
  • フットレストバーの取付け

    みん友さんが取付けされているのを拝見し、これは良さそうと一目惚れ😍 高級感あります✨ 取付時にカーペットの穴開けが必要ですが、私のセロはDOPナビ付きなので、既に配線用に穴が開いてました。 丸く綺麗に、しかも切り込みが今回必要なボルトの位置まで届いていたので、ありがたくそのまま使っちゃいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 12:11 むらさき。さん
  • アルミペダルカバーの取付け

    ずっと欲しかったアルミペダルカバー、買ってしまいました💖 純正オプションが残念ながら無く、何にしようか悩んでましたが、機能重視でシンプル、かつ嬉しい車種専用設計のダックスガーデンさんにしました😊 ノーマル状態。 不満は無いですが、なんか暗いなと😅 保護ビニール剥がしたら、これだけでもうカッコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 11:54 むらさき。さん
  • フットレスト設置

    皆さんご存知の通りLA400Kにはフットレストがありません。 なのでD-SPORTSから出ているのを設置するのが一般的だと思います。 自分はこのタイプが欲しかったのですがフレームに穴あけなければいけないので今回はパス。 納車後すぐ内張りやドアスピーカーホール切り刻む奴が何言ってんだって? やは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月20日 08:39 gtpysさん
  • ハイリフトペダルカバーを取り付ける

    コペンはクラッチが切れる位置が深く、最後は足首を伸ばして踏み込んでいるような状態でした。 運転した後、左足の腿の裏側が疲れたりと良い事がないので、何か良いものはないかとネットで検索すると、JURANから「ハイリフトペダルカバー」なるものが発売されているとの事でした。 ・スムーズなヒール&トゥ操作が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年4月19日 23:49 壱伍郎さん
  • フットレスト撤去

    このフットレスト微妙で、足元が狭いせいもあって何処に足置いていいかよく分かんなかったんですよね。 で、なんかイイフットレスト無いかなあと。つまり別の物をこの上につける発想しかなかった訳ですが・・・ みんカラ徘徊してたら撤去してる人居るじゃ無いですか。 ああー盲点!!! 確かに要らんわコレ!!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年4月16日 19:51 Miyooさん
  • LONZA ミニペダル マニュアル車用

    マニュアル車用のアルミペダルです、ミニサイズがL880Kにはピッタリです。 お値段amazonで3000円行かないくらいです。 精製水で汚れを拭いてあげたら、シリコンオフでペダルを拭きましょう。 拭きました、ある程度綺麗になったらok 説明書に従ってネジとナットを使って、アルミバンドを固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 20:07 wimachan880さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)