ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • PVCバルブ洗浄

    今まではこんな事はなかったのですが、スロットルとISCVあたりからブローバイが吹き出してきました(;´д`) コペンは元々ブローバイが多いと言われていますがこの要因が全くもって分かりません(・_・; 今までは吹き出していなかったのですから...。 とりあえずこのpvcバルブはブローバイ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年6月5日 10:32 neco610さん
  • エンジンコンディショナー注入♥

    呉と言えば…55-6かと思われますが、今夜はエンジン内部洗浄剤注入♥ こちらのホールにスプレーを30~40秒程噴射❗ スロットルを手で回して、ちゅ~回転域をキープして マフラーから白煙が無くなるまで、エンジン回して完了❗ んで て~スティング~👍 力強さがみなぎる感じになりまして、 お値段以上 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年4月4日 21:05 十勝の空さん
  • タペットカバーパッキン交換

    エンジンカバーをはずしてぱっか~ん 写真でもわかるようにタペットカバーパッキンからエンジンオイルがにじんで、きたないです      \(゜ロ\)(/ロ゜)/ アップするとよくわかります、きたないw さて取り外していきます まずインテークをぐいっと持ち上げます 赤丸のところのビスを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年4月4日 12:36 ☆★ひろ☆彡さん
  • スロットルボディとISCVの清掃

    アイドリングが時々不安定になったりするので掃除することにしました。 物凄く汚れているスロットルボディーを外します。 スロットルワイヤー・冷却水のホース2本・ISCVのコネクター・開度センサーコネクターとホース1本を外します。 スロットル本体はボルトとナット4つで留まってます。 こちら側は綺麗ですね ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年4月9日 11:57 こぺソさん
  • エンジンルームクリーニング

    AUTOGLYM(オートグリム)のゴム・プラスチック用保護艶出し剤【ビニール&ラバー・ケア】を使いエンジンルーム内のクリーニングをしました(^^)d ●ビニール&ラバー・ケア ウレタン、ゴム、プラスチック等の汚れを除去し、強力な耐静電防止の被膜によって湿気やホコリ、酸化、色褪せを防ぎます。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年5月23日 21:17 KEN1413さん
  • エンジンコンディショナーで内部の洗浄

    エンジン冷めてる時にここのホースを外してエンジンコンディショナーを30秒くらい噴射します しばらく放置してエンジンかけます 最初はエンジンかかりにくいけどかかりますよ

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年11月26日 15:20 こぺもんさん
  • コペぞう エンジン異音検査 備忘録

    備忘録です。(忘却に備えるるための記録) ハッピーバレンタインに、美人妻の作ったブラウニーを食べながら、昨年の秋ごろから気になっていた異音のチェックをしました。 写真は右前輪が写っていますが、写したいのはここではありません。この奥側のエンジンルームです。 エンジンルームのこの辺りには、みなさ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年2月15日 11:32 ひろとしりょうさん
  • TRUST GREDDYオイルエレメント移動キット他取付け2記。

    今回の目玉商品! 俺オジオイルエレメント移動キット専用ステーなり。 しかしこのままでは付かないので、取りあえずオイルブロックは取り外し。 オイルブロックをホースに取り付けてクランプする。 その後ステーをボディに仮付けしたままオイルブロックをステーに固定する。 狭いしホースが固いしでなかなか難し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年4月5日 17:14 ハギワラ星人さん
  • エアコンベルトの調整

    バンパー外してエアクリ外します 下側のネジ2本緩めて 上側の2本緩めてベルトを張ります 終わったら戻して完了です

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月5日 11:05 こぺもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)