ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント(前側)交換動画あり

    エンジンマウントのもう一方(エンジン前方)を交換しました。バンパー外すのに手こずり、色々破壊してしまいました^^; 動画にしましたので、お時間あるときに観てください(^.^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月6日 21:38 だだダディ(ことOK-es)さん
  • F-ZERO投入♪

    半年振りにF ZERO投入♪ 次回は101000キロ予定。 ついでにエンジンルームチェック! やばい!オイル漏れ発見! これは修理しないと・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月28日 21:23 Dr.さん
  • フロントエンジンマウント交換

    フロントはネジ4本です マフラーにジャッキを当てておきます 一番最後にここのネジ外します 左に付いていたものでかなりはへたってますね右が新品です あとは4本ネジ入れるのですが やはり真ん中のやつはへたって下がってるのでジャッキ少しあげないと入りませんよ 真ん中しっかり締めたらジャッキをおろしてから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年1月1日 18:23 こぺもんさん
  • プラグホールパッキン交換

    先日、プラグ交換した時にプラグがオイルまみれだったので、モノタロウで大野ゴムのパッキンを調達。 皆さんの投稿を参考にサクッとタペットカバーを外し、中を見るとまぁまぁ汚い。 ちゃちゃっと掃除して、パッキン交換し元通りに。 ついでにPCVバルブとグロメットも交換しておきました。グロメットはカッチコチで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月6日 13:34 kiyokkiyoさん
  • エンジンマウント交換

    3箇所ある内の以下を交換しました。 エンジンマウント フロント 12305-97212 エンジンマウント ロアレフト 12373-97207 後ろのもう一つは比較的劣化しない、交換が大変らしいことからパスしました。 ウチのコペンは2008年製MTです。 念のため商社さんに適合確認してもらい発注 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2021年3月20日 21:05 きらみーさん
  • オイルフィルターを分解してみた

    新車から約900キロ走ったオイルフィルターを分解してみました。 昨年12月に納車された私のコペン 。 同26日に初回の点検を受けましたが、オイル、フィルターは自分で交換終に点検に出しました。 ゴミとして捨てるつもりだったオイルフィルターを、ふと分解してみます。 昔、言われていたような鉄粉はほぼ見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 15:08 くめきちさん
  • オイルクーラーメッシュホース交換2

    エンジン側の取り付け前ですが,手が入らないので作業が大変です〜 微妙な位置出しが大変です〜 90°Lにしたので、クーラー位置を下げます^_^ オイル入れる^_^ 丁度交換時期だったのでした〜 下げた位置です〜 バンパー付けると思う位置にはならないので、ステーを作るので、続きは明日頑張る〜 元々はこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 20:25 石ヤンやでさん
  • エンジンカバーのゴム交換

    エンジンカバーを開けてみると変色?焼けてきた? エンジンカバーが干渉してゴムが溶けてる? カラー 297円×2 グロメット176円×2 ボルトを外してから 、プライヤーでホジホジと引っ張り出しました。ゴムが硬化してボロボロになっていました。 これでも干渉するなら社外のエンジンカバー買うかなぁ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 23:13 ひな326さん
  • オイルキャッチタンク 補正

    オイルキャッチタンクに付属していたこのコックは、使うことないと思っていた。 でもなんか、お風呂🛀に入ったときに、ボォーっとしていたら思いついた。 取り付けた時には、廃油する時には、タンクごと外せばええやって思ってたけど、このコック付けて、ホースつないで下まで伸ばせば、一々外してほる必要もなく、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 14:56 み★や★びさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)