ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • コぺ吉 バッテリーチェック

    ただ今の気温。前回+6℃。 1週間エンジンかけてません。 電圧12.28V 前回-0.06V。 CCA 230 前回-5CCA。 内部抵抗値15.1mΩ 前回から+0.6mΩ。 健全性 72% 前回-3%。 充電率 48%。前回-10%。 やっぱり充電せよ。交換せよではないのでエンジン掛けてOK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 15:57 柴男さん
  • バッテリー点検 テスター測定

    どこにでもあるテスターを20 の- に合わせて赤を正極、黒を負極にあてるだけ。 作業前の時点で測定:エンジン停止時 12.64V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 14:18 ねこさんDさん
  • <重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その11)

    ・人差し指一本で持てる軽さこそ正義の軽正バッテリー、メガ君(仮名)。 ・今のところメガ君の圧倒的軽さを不安なくエンジョイできております。 ・添付のグラフは日中の最低電圧の10回移動平均を示しています。 ・2022年2月の赤丸のところでメガ君に交換、2022年10月の黒丸部分で過充電/膨張変形等の不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 15:51 CSDJPさん
  • バッテリーチェック(^◇^;)

    息子からエンジンが掛からないと連絡が(^◇^;) 結論から言うとスタートボタンをちゃんと押せてなかったのか、ブレーキの踏み込みが甘かったのか?と思われました。 アクティバと同じ感覚だと掛からない事はあるので。 心配してディーラーに電話をしたみたいで、近くのダイハツでバッテリーチェックして貰ったよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 08:12 かず~ん。さん
  • コぺ吉 バッテリーチェック

    ただ今の気温。前回+6℃。 1週間エンジンかけてません。 電圧12.34V 前回+0.1V。 CCA 235 前回+35CCA。 前回より数値はいいが、通常より低いよね。 内部抵抗値14.5mΩ 前回から-2.9mΩ。 健全性 75% 前回+21%。 充電率 58%。前回+18%。 充電せよ。暖 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 20:06 柴男さん
  • <重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その10)

    ・人差し指一本で持てる軽さこそ正義の軽正バッテリー、メガ君(仮名)。 ・今のところメガ君の圧倒的軽さを不安なくエンジョイできております。 ・添付のグラフは日中の最低電圧の10回移動平均を示しています。 ・2022年2月の赤丸のところでメガ君に交換、2022年10月の黒丸部分で過充電/膨張変形等の不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 16:47 CSDJPさん
  • コぺ吉 バッテリーチェック

    ただ今の気温。暖かいです。 3月3日に充電したが、1週間エンジンかけてません。 電圧12.24V 前回-0.36V CCA 200 前回-55CCA。 内部抵抗値17.4mΩ 前回から+4.1mΩ。 健全性 54% 前回-35%。 充電率 40%。前回-58%。 充電せよ。まだ3年経ってないが性能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 19:12 柴男さん
  • <重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その9)

    ・人差し指一本で持てる軽さこそ正義の軽正バッテリー、メガ君(仮名)。 ・今のところメガ君の圧倒的軽さを不安なくエンジョイできております。 ・添付のグラフは日中の最低電圧の10回移動平均を示しています。 ・2022年2月の赤丸のところでメガ君に交換、2022年10月の黒丸部分で過充電/膨張変形等の不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 08:35 CSDJPさん
  • コぺ吉 バッテリーチェック

    ただ今の気温。前回-4℃ アナライザーセット! エンジンを掛けたのは3日前である。 電圧12.14V 前回-0.18V CCA 210 前回-20CCA。 内部抵抗値16.8mΩ 前回から+1.7mΩ。 健全性 60% 前回-12%。 充電率 25%。前回-28%。 充電してから再テストだそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 14:14 柴男さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)