ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ECU交換

    powerd by yoshizawa 吉澤❗️ コンピューターデーター書き換え 体感レポートは・・・ いつも2ndに落としていた上り坂が 3rdでも上がれるようになりました リミッターは当然の如く解除されました 低速でのトルク感はましたようです 全域トルクフルになった感じがします いつもの・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 20:17 myuupapaさん
  • 純正ECU

    今後、違うのに変えるかもしれないので覚書としてアップします。 ノーマルコンピュータなので、可もなく不可もなく(笑) 89560-97L49 112200-8550 12V と表示されてますね、私のコペンは5MTです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 08:46 マル参さん
  • LA400Kダイハツコペン D-sportスポーツECU取り付け

    D-SPORTのスポーツECUを取り付けました。 取り付け方法は、取り扱い説明書や公式動画に詳しく記載されているのでそちらを参照で。 ここではコツというか注意点。 手順としてはバッテリー取り外し、純正ECU取り外し、スポーツECU取り付け、バッテリー取り付けの順です。 バッテリーは取り外さなくて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月14日 18:23 朝比奈そらさん
  • D-SPORT スポーツECU取付

    バッテリーを外しカプラーオンのみ。 但し永井電子ULTRAスピードモニター・プラスを取り付けており、ダミー速度信号を発するスピードリミッター機能は不要になる為、通常配線へ端子を繋ぎ換え(○印の部分、紫→緑) 今どきの人は知らない?ULTRAスピードモニター・プラス。 http://www.na ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 11:08 hase1425さん
  • ヤフオクECUに交換

    私のコペンは通勤メインの4ATです。 足回りこそ車高調に替えてますがATだしスポーツ走行しないのでエンジンや給排気系は弄っておりません。 しかし通勤&街乗りで不満なのが出だしの遅さと悪燃費。 そこでECUくらいは替えようと思い立ちヤフオクで有名なmasaoyoshizawaさんのチューニングECU ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月17日 18:33 hetarekenjiさん
  • TAKE OFF パーフェクトドライブ

    ネットで落札したテイクオフのパーフェクトドライブを取り付け、3000回転からの伸びが力強さを増しました! 今度は購入済のイグニッションコイルとプラグを変えてハイオクで走ってみます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 14:18 ペン造さん
  • チューニング ECU

    ヤ○オク(下取りなし)チューニングECU 先輩方の投稿を見て購入しました! ハイオク プラグ7番に交換 快適です♪ 気持ちよく走ります!^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月3日 19:59 さむぺんさん
  • HKSのパワーエディターの設定しました

    本機を購入後吊るしの設定で乗ってましたが、いまいち効果に慣れたというか物足りなく感じ、HKSのフリーソフトEasy Wrightなるモノで、ちょこっと弄りました。結果は、※1走り劇変で今までのは何だったんだという感じにパワーアップしました。正直驚きました。尚、走行中にケーブルを車内に引っ張って助手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月20日 10:36 タカぱち君さん
  • D sports ECU

    安全に本来の性能を得るために、やはりこちらにしました。 感動は最初のうちだけで、慣れてしまうとこれが普通ってなってしまいますね。^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 09:57 S-GTAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)