ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ヤフオクECU交換

    レギュラー仕様なのでそこまで大きくは変わらなかったが低回転時のトルクが太くなり街乗りが楽に 変更前の燃費は17.6km/L リミッター解除で新東名が走りやすくなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 00:26 Nozzominskiさん
  • スポーツECUに交換

    ハーフウェイさんのスポーツECU。事前問い合わせでこの型番は基盤加工が必要で納期1週間程度かかるとの事で、ECUを外しての依頼となりました。詳細はパーツレビューに記載していますので、興味ある方はそちらも見て下さいね。 スポーツECUになる事でハイオク仕様となり、プラグも1番手熱価上げる事推奨との事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月5日 19:48 Sato-880さん
  • 前回の不具合からモニタリング(失敗)

    前回の、あまりにも激しすぎる不調に心配だったので、zmart ELM327 v1.5 OBD2 wifiで、モニタリングしてみようと試しましたが、ハズレを引き失敗(^^; なので、現実逃避?して届いていたボススペーサーを組み、ビシッとドラポジが決まったところで、自分の目・鼻・耳・手・足など感覚を研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 11:25 まさじさん
  • siecle / ジェイロード MINICON

    880kの出だしを何とかしたくて、みんカラ徘徊。 MINICONを買いました。 でも、評価ががいまいち割れてますね・・・ しかし、2020年2月に入力データが新しくなったらしく、それ以降のユーザーからはそこそこの評価みたいなので購入しました。 延長ケーブルは追加しませんでした。 旧モデル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月13日 17:05 ねこGさん
  • ミニコンαを何とかしてみよう

    まずは燃費から、 14.3kmですが配線トラブルもあり、あんまりあてになりませんね。 上がったと言えばそうかなと言う感じです。(何なんだこの説明は?) ディーラーに持ち込む時に外したままのこの配線、 (今回残念なくらいピンと合ってません。) ミニコンαと再接続してみました。 インシュロック固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月7日 22:51 元猫父さん
  • 書き換え済みへ交換

    某フリマアプリにて安く出てたのでついにポチってしまいました。 ハーフウェイのCVT用です。 2,000kmしか走行していないとか。 交換自体はそんなに難しくないです。 バッテリー外して、カプラーを2箇所外して、ケーブルを止めてる物を2箇所外して(※外しづらいけど、マイナスドライバーがあれば何とかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 22:29 ざわフォさん
  • POOOOOWWWWWEEEEERRRRRRR!!!!!!!!!

    ついに買ってしまいました。D-SPORTS監修のPDX-D1サブコンです。 これもこんな簡単なアイテムで手軽にパワーアップできるなら納車時にすぐ買えばよかった級のアイテムでした。 箱あけるとこんな感じ 目薬と比較するとそこまで大きくないアイテムということがわかると思います。 ケーブル1本と本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月10日 11:41 スフォルツァさん
  • いつでもルーフ開閉化

    丸印のクリップとボルトを外し、トランクの内装を剥がします。 露出したルーフ開閉のPCの3つのコネクターを外したら、真ん中のコネクター配線を加工します。 別途、鍬形端子とギボシ雌配線を作成。 参考にした先達の記事は此方を雄にしていましたが、コネクター側の配線に長さが取れないので雌だと端子カバーの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月8日 23:59 doimoriさん
  • ミニコン取付

    Dスポーツのコンピュータを導入したという方からの頂き物。 ジェイロードさんのシエクルミニコンです。 車種別ハーネスと延長コード付きです。 バッテリーのプラスを外します。 エンジンカバーを取外したら、赤丸の部分のカプラーを外します。 ハーネスを割り込ませます。 エンジン裏の丸いゴム栓に穴を開けて配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 19:20 doimoriさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)