ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 追加メーター減光化&メーターフード取付

    先日取付した追加メーターが夜間とても眩しい&フロントガラスに映り込みするので、対策をしました😥 まずは減光化です。 追加メーターを車体からすべて取り外し、レンズまわりのリングをマイナスドライバーでこじって外しました。 メーター針はかなり固く留められているので、文字盤とメーター本体の間にできた隙間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月26日 09:27 D@i-chan (だいちゃ ...さん
  • メーター液晶反転化

    コラム上にメーター移設して目の前で明るいので 235からの235さんの整備手帳見て 私も液晶反転する事にした 針と文字板外してデザインナイフで剥がしました 糊が手強い パーツクリーナーかけて爪で取りました 表裏逆にして縁をマスキングテープでとめただけです 暗くなってえー感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月15日 15:14 taka-cさん
  • 油圧計・油温計・水温計・バキューム計取付

    先日のタコメーター取付に続いて、連休明けの手続きでようやく届いた油圧計・油温計・水温計・バキューム計を取付しました😁 バキューム計はタコメーターと同じ60φ、それ以外のメーターは52φにしてみました😆 あいにくの🌧天気が続いているので、まずは室内作業できるところから数日に分けてコツコツ作業 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月14日 00:37 D@i-chan (だいちゃ ...さん
  • タコメーター取付

    タコメーターを取り付けました。 モノはオートゲージ製SMホワイトパネルの60φ、イルミは青色のものです。 まずは開封して内容物の確認や、車に仮配線して初期動作チェックなどを行いました😁 メーター裏にあるダイヤルSWの3気筒設定も忘れずに💦 メーターに付属の電源配線はこんな感じにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 22:55 D@i-chan (だいちゃ ...さん
  • メータークラスター傷取り

    ビビリ音探しでメーターを外したついでにクラスターに付いてる無数の傷を取る事にしました。 お馴染みの万能研磨剤ピカールで傷取りしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月7日 17:31 Pleasure7125さん
  • defi racer gauge N2取り付け

    エッセにはタコメーターがなかったので、defiのタコメーターを取り付けました。 信号線をECU裏の配線をカットして分岐させて取りました。 電源、アースはオーディオ裏の配線とはんだ付けして、接続しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 09:25 限界車両さん
  • 純正タコメーター取付(その5:完結編)

    Dグレードながらウインドシールド越しに望むインパネはカスタム風までもうちょいです。 タコメーター付きのインパネを載せます。 Aピラーと結構こすりますので、養生した方がいいです。(私はやりませんでしたが、次やるときは必ずやります。) メーター開口です。 アンテナケーブル用のクランプ穴に挿したお陰でタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月5日 19:44 みんとぶるーさん
  • メーターLED打ち変えと液晶反転

    オレンジ色のメーターが可愛すぎたのでLEDの交換とついでに液晶反転加工しますた。 (ビフォー撮り忘れたので画像は拾い物です。) この車が来てはじめての弄りです。 パネルが全て固い。泣 写真いっぱい撮ったはずなんですが、何にも残ってなかったのでアフターだけ。笑 アイスブルーと針はピンク、液晶部はホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 08:57 HARUTINさん
  • 純正タコメーター取付(その4:インパネ加工編)

    無事メーターの作動確認が出来ましたのでインパネを加工して行きます。 失敗したらインパネ本体の購入が必要でしたが、思いのほか難しくありませんでした。(けど、カッターでの穴あけはちょいと疲れました…) 難易度はインパネ本体にこの線があるかないかでだいぶ変わると思います。 先輩方のネット情報だと、この線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月4日 19:05 みんとぶるーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)