ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • L152sディスクキャリパー取付け

    オーバーホール済みのムーブカスタム用ディスクキャリパー取付けました。 外して付けただけなんで、取付けに関してはエッセ先輩達の過去の整備レビューを参考にして下さい。 このブレーキラインストッパーとても良い。ピタッと液止まる! 2年前に付けたディスクなんで、ゴムハンマーでディスクの角をパコンと叩いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 20:33 メタくたさん
  • パッソキャリパー取り付け

    DBA-KGC10パッソキャリパーに交換  キャリパーはヤフオクにて調達。 パッドはキャリパーに付いていたのでそのまま利用しローターのみ新品に交換。 暫く様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 22:12 OY3さん
  • パッソ純正(Xイロドリ、H21.10:KGC10) キャリパー・ローター流用3

    パッソキャリパーに交換。 ※ブレーキホース固定部のボルトに挟み込むワッシャーは2枚がU字型状でつながっていて一体型となっていますが、ボルトを締め込んでいくと、一方(ボルト側)のワッシャーがボルトと一緒に回り始め、2枚をつなげている部分がねじれてきてしまいました。  ワッシャーがねじれてちぎれると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 20:35 ATおやじラパン改めおやじエ ...さん
  • パッソ純正(Xイロドリ、H21.10:KGC10) キャリパー・ローター流用2

    エッセローター検証 無数の細かいクラックと、 ちょっと分かり辛いですが、(黄色囲み内側の)反射の感じがおかしかったのでよく見てみると、 ローターの外側半分ぐらいが、内側部分の倍ぐらい摩耗していました。 段ツキもありました!! ※前回交換時期(H27.2.27、42,216㎞) パッド比較 上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 18:23 ATおやじラパン改めおやじエ ...さん
  • パッソ純正(Xイロドリ、H21.10:KGC10) キャリパー・ローター流用1

    交換時走行距離97,271㎞  ブレーキキャリパー、ローター、パッドをパッソ純正に交換しました。 ◎流用したパッソは ●13インチ、ベンチレーテッドディスク ●登録:平成21年10月 ●グレード:Xイロドリ ●型式:KGC10 のものでしたが、 ◎ボルトオン、無加工で取り付けられました!! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月12日 17:52 ATおやじラパン改めおやじエ ...さん
  • 2017/06/09 103300km キャリパー交換

    純正12インチローター&ソリットディスク その辺走ってるだけでフェードしかけ・・・ スノーアタックで完全にフェード・・・ ヤフオクで6000円! フルセットで売ってました。 KGC10パッソ用 13インチ化&ベンチレーテッド化 あとは試すのみ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月9日 21:40 黒こげむすびさん
  • エッセ コペンブレーキ移植 ポン付け♪

    入手してから数ヶ月 倉庫で眠っていましたコペン ブレーキ一式です 購入時 キャリパーが汚い赤で塗装されていたので耐熱シルバーで塗装 各部 グリスアップ等々 メンテしてからの装着です うちのエッセはABS付きですが バックプレートの加工も無く ローターもブラケットもホースも 全て ポン付けでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月4日 18:42 うぃうぃ♪さん
  • キャリパー&ローター交換

    ホイールのインチアップに伴い、ノーマルのローターでは 役不足 正月休みを利用して交換 比べてみるとでかい! ドリルド&スリット パットの減りを考えて正回転にしてみました シルバーの錆止め塗料を全体に塗装してます 左側完了 ノーマルローターでは見えにくかったローターが お目見え ディスクパットは低 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 16:21 irmscherさん
  • やっとキャリパー取換えました

    昼から、キャリパー等の交換をしました。 画像にある物ぜ〜んぶ取換る予定⁉︎ キャリパーは昨日O/H完了したコペン用 Ks-SPEEDさんのディクセルのローターにスリットとディンプル加工したローター ブレーキラインはGOODRIDGE ステンメッシュの赤いやつ パッドはD-sport 結構お金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 18:15 ラビさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)