ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビゲーション取り付け編

    とりあえず撮り溜めした画像をまとめてアップします。三種の神器であるナビゲーション+ETC+ドラレコまとめて取り付けました。とりあえずクラスタ取り外します。 コペンからのお下がりカロッツェリアのナビを取り付け。 アンテナ再使用につき両面張り直しです。 隠すガーニーシュがない為ゲルコートチューブでや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 19:57 Dマスターさん
  • 映り込み防止フィルム

    バックミラーの代わりになり便利なドラレコ。ですが、映り込みして見えずらい時があります。サングラスしたら余計に見ずらく危険です。 映り込み防止シールを買いました。 ¥1,750 変わんねぇっす😭 むしろ悪化したかも💦 防水・防眩フィルムもハズレだったので、フィルム系はアテにならない事を学びまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 20:02 らむこーくらぶさん
  • mdv−z702へ交換

    電装品扱う時はバッテリーのマイナス端子を外します。 ショートさせたら、なまら火花出るし~火災とかヤバいからね。 ナビを入れ換えただけなんで、ポン付けです。 ナビにRCA付いてるので、パナナビに必要だったハイローコンバーターは撤去しました。 バッ直を考えてましたが、ナビの特性を理解してから次回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月14日 16:08 メタくたさん
  • ナビ取付け

    ナビゲーションを取付けました ムスコ要望でBluetoothが欲しいとのコト‥ 純正オーディオではFM経由しか出来ないので、廉価版ですが勝手に選んで取付けました 取付けたのはこちらの機種 販売店向けの廉価機種の様です ワイド機種になります 久々の社外オーディオ取付け♪ 30年近く社外ナビを付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 01:05 suke-4415さん
  • ケンウッドカーナビ

    フローティングタイプのカーナビを導入 大きくて見やすいです! けっこう前方に迫り出してます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 11:11 オカピー123さん
  • ラジオアンテナ分配コード取付け

    整備レビューに載せるほどの内容では有りませんが備忘録として載せました。 コードは長かったので、解かないで丸まった状態でナビ裏に収めました。 コードを継ぎ足してるピンジャックコードをVICS端子にもう1本はラジオ端子に接続。 短いコードがラジオコード。長い方がVICSコード。間違うと受信しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 12:32 メタくたさん
  • カーナビ取替

    タッチパネルの感度が悪いのが気になり始めたので、ナビを交換しました。ヤフオクの中古品になります。 このカロの安いナビも音響も悪くはなかったが地図が古いのも気になるし、調べてみて現代版の地図の更新は出来なかった。 車速関連の配線が切られていたので、ギボシ付けはしたけど、ほぼポン付けできました。 G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月16日 14:30 メタくたさん
  • Panasonic CN-E330D カーナビ取付

    エバポレーターの交換で無事エアコンが復活したことをきっかけに、 (エアコン復活したとたんに季節は秋に突入して......泣) 故障してたTrywinのポータブルナビをPanasonicCN-E330Dに交換しました。 2DINタイプなので、オーディオパネルを当初某オクで純正のオーディオパネルを物色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 12:09 Dorakenさん
  • サイバーナビAVIC-ZH0007取り外し→ダイハツ純正オーディオ取り付け

    一旦、売りに出すために装備をダウングレードするためにサイバーナビを外しましたが、結論としては実父が乗る事になったので手放さなければ良かったなと・・・ カーナビ取り外しました。 配線もグチャグチャです。 純正オーディオのため純正カプラー接続です。 テレビアンテナも取り外しました。 純正オーディオC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 20:53 Rock☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)