ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • 汎用 リアディフューザー シャークフィンアンテナ塗装

    全塗装に引き続き、汎用リアディフューザーと汎用シャークフィンアンテナの塗装をしてもらいました。 まずはサフェーサーから 汎用リアディフューザー 汎用シャークフィンアンテナ 汎用シャークフィンアンテナは、以前、アンテナ位置に仮当てしてみたらソフトモヒカンみたいで「そらジロー」か「出川哲朗さん」みたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 11:28 Rock☆さん
  • リヤバンパーの、再、再塗装

    去年の終わりにバックでぶつけてしまったリヤバンパー。 バンパーを仮補修して放置してたのですが安価なバンパー一式がオークションででてたので購入。 愛媛の塗料屋さんからアクロベースと言う塗料とこの塗料に対応してるかクリヤーを購入。 送料入れて5000円くらいで購入。 事前にイワタのエアーガンと、洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 07:39 うまのすけさん
  • 飾りフェンダーをレッド化に

    ⭐️「昨日は俺の日だったね。何人ツインテ連想したかな?」 今回は使っていた飾りフェンダーを再利用し、車検まで飾ることにしました。 ⭐️ベース⭐️ フォーチュン・エアロフェンダーガード (レビューデータ参照) 車検都合により、まんまのを外して置いていました。 汎用性はありテープ固定できるちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 18:48 SINちゃんさん
  • 塗装。

    シリコンオフ、ボディペン(特注)、ボカシ剤。 ビフォー アフター 時間なかったので適当にやっちゃった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月4日 19:28 ムラチさん
  • アイラインの塗装など・・・

    未塗装品のアイラインを購入したので塗装しました・・・ 今回はボンネットの色とフェンダーの色に合わせました・・・ そのためにまずは塗り分ける境界にマスキングします・・・ っで、塗装部分(水色)は下地処理をして塗装・・・ ボンネット側部分は、カッティングシートを貼りました^^; 思ったより色が合ってて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月13日 06:20 天竜山@水色アルトノンターボ ...さん
  • フロント、リアのエアロ塗装

    フロントとリアのエアロをパッソのブラックで塗装しました。 まあまあかな。 次の休みは左右のスカートを同色で塗装です 傷とかもなかったので 足付けして、シリコンオフして、色吹いて、クリア吹いておわり。 適当です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 02:51 モッコさんさん
  • リヤアンダーカバーの自家塗装

    リヤアンダーカバーをそのまま付けても良かったのですが、見えないところだし遊んでもいいかなということでやってみました。 とりあえず、エクセルで原稿を作成。 そこで使用したのが「ステンシル」です。 カッティングシートも考えたのですが、近くで見たら汚くなることは必至。 型紙を抜いたのをスプレーする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 20:47 ⑨chanさん
  • 完成!

    午前中からのRSマッハのフロントグリル塗装が完成しました(^^) 塗料は市販のつや消し黒にしました(≧∇≦) 2000番のペーパーで研いでから2回に分けて塗装。 ついでにプラスチャージングもジャッキアップついでに取り付け。 4時になると子供2人のお迎え前に腹ごしらえです(^-^)v なかなか引き締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月16日 14:56 esse RSさん
  • マツダラピュタリアウィング取付け②塗装編

    クリアの剥げが気になったので、塗装する事にしました。ウィング取付けは来週になりそうです。 とりあえず余り金掛けたくないので、上面は綺麗なので、クリアの剥げが目立つ裏面を塗装します。 上面はマスキングして600番でクリア層を剥いでいきます。プラサフ塗る前に必ず脱脂。 プラサフは3回塗りました。塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 13:23 メタくたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)