ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • アクセルペダルヒールトゥペダルに交換編NEW

    ヤフオクで購入したアクセルペダル交換しました。 説明書こんな感じで、多分¥4000円位の送料込みでした。焦らず落ち着いて構造を確めれば簡単とのコメントが添えてあったで、アクセル外しました。 直で行こうと思いましたが、外した方がやりやすいので、郷に従ったが方が良いです。笑 親切に型紙、説明書ステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 07:06 Dマスターさん
  • クラッチ、ブレーキペダルパッド交換編NEW

    とりあえずネットの情報を鵜呑みにして、スバルの多分BRZかなんかのペダルを部品商に注文しました。 ペダル廻りを綺麗にしたいと思い諸先輩方の知恵をお借りしました。 スバルの純正品になりますので品番も参考迄に‼︎ ひとつ1500円程なのでコスパいいです♪ 裏側こんな感じになります。 スバルのロゴが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 01:36 Dマスターさん
  • エアコンヒーターノブ交換編

    色々デミオのノブやら、市販で出回っているノブやら色々悩みましたが、部品商に尋ねたら純正でまだ黒色取り扱いがあるみたいで、購入しました♪ 純正品番も載せておきます。取り付けは至ってシンプル取り外して付けるだけ。笑 面倒な加工もなく黒色で同調色だったのでこれにしました。何より価格は1000円だったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 13:03 Dマスターさん
  • Frドアサービスホールカバー交換

    先週の続きで、フロントドアのサービスホールカバーを交換しました♪ D席側はスピーカー交換時に黒テープで破れ補修してある状態でした‥ ドアトリムと諸々の部品をを外して、サービスホールカバーを外します 剥がし始めて直ぐ、雨漏れ要因だろうブチルテープの浮きを発見! インナーパネル側への水抜き部分もし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:39 suke-4415さん
  • ステアリング交換

    ステアリングを交換しました♪ モノはNARDI SPORTS タイプラリー ブラックパンチングレザー/ブラックスポーク レッドステッチ Φ360 実家に眠っていた美品を取り敢えず借用ww (家族がBRZで使用していたモノです) ボスも同じく実家に転がっていたハイゼットトラック用がそのまま使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:48 suke-4415さん
  • Rrドアサービスホールカバー交換

    Rrドアのサービスホールカバーを交換しました♪ 先日参加した岡崎オフ会で雨漏れの話題になり、ドアからの浸水で苦労されたみん友さんの話を伺いました マイエッセも洗車後、スカッフプレートやドア下に水滴が残る事があるので、フロア池が出来る前に予防整備する事にしました! サービスホールカバーは1台分発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月25日 23:31 suke-4415さん
  • メーターフード仕上げ、塗装加工編

    とりあえず粗挽きでパネルを重ねたものをパテ埋めしました。以下パテ、プライマー(プラサフでもいいと思います) 艶消しで仕上げました。 前回まで下準備でパテ迄塗り込んでます。 とりあえず耐水ペーパーは、♯180→♯400→♯800の順で下処理してます。水研ぎで作業してます。 するとこんな感じで、加工し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 01:24 Dマスターさん
  • メーターフード加工編

    とりあえずメーターフード加工しました。 手前がスカスカなので補修をしました。 百均のプラボックスをドレメルで切ってパネルを何枚か重ねました。もうただの工作です。笑 下から切ったパネルを瞬間接着剤で貼り付けます。 上からこんな感じで、あと傘増しして、ツラあたりまで2枚くらいハサミで切って合わせました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 01:01 Dマスターさん
  • パッソコラムカバーメーター加工編

    まず初めに取り付け画像からアップするとこんな感じになりました♪ 諸先輩方の知恵を参考にしながら、手探りでやってみました。 ハンドルとのクリアランスも良くて、干渉もありませんでした。 削り方によっては干渉するかもなのでご注意して下さい。 愛用してるドレメルでカッティングしていきます。 カッターよりも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 00:35 Dマスターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)