ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.3

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • レゾネーター取外し&インテークダクト取付け

    今日はお休みを戴いたので、みん友さんの弄りを参考に、レゾネーター取外し&エアダクトを取付けました♪ ダクトの吸い込み口はエキマニ直上を避け、ホーン位置辺りにしたかったので、みん友さんに倣いヘッドランプ下に移設しました 配線の延長加工も面倒なので、純正の黒い被覆を一部解いて取回し直しました 使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月17日 18:42 suke-4415さん
  • ダイハツエッセの純正エアークリーナーダクト加工

    ホームセンターで約1mで40πの伸縮性あるホースを買ってくる。 L235S先端のカタツムリを外す クリップ一個と +ねじ2個外す ホースを仮止めする。長さもカッター的面でカットする。 バンパーの裏にホースの先端を通す。 下にホース向けてガムテープで穴の径セッティングでお好み調整貼るの推奨! ヒート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 18:00 桜ノ銀次さん
  • エアクリボックス加工

    エアクリボックス(上側)の枠(?)を除去しました。 レゾネーターも撤去してるので、吸気音がスゴイです💦 少し走行性能が良くなった気がします。気持ちの分だけ。 撤去前 撤去後 ペンチでもぎました。ヤスリなどの処理はしてないのでデコボコギザギザのままです。 エアクリボックスの下側は気が向いたら着手し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 08:06 らむこーくらぶさん
  • マップセンサークリーンナップ

    iscvの次はこちらのマップセンサーの清掃です。 こちらもISCV同様に然程汚れが蓄積していませんでした。 パーツクリーナーでササっと清掃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 20:46 Pleasure7125さん
  • ISCVクリーンナップ

    無事ネジ山ナメる事なく取り外し成功😮‍💨 購入して初めて取り外す時は慎重になります。 56000㌔のISCVですが然程汚れが酷い感じには見えませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 20:41 Pleasure7125さん
  • 自作インテークディフューザー②

    針金で固定を考えましたが、柔らかいアルミ板には不向きかと思ったのでボルト・ナットで固定しました。ボルトの長さは5センチです。 ディフューザーは2枚に重ねて間には5ミリ厚のナットを挟めてカサ増ししてます。 真ん中の四角の穴はカッターナイフで正方形に傷付けて、穴を何ヶ所に開けて折り曲げてカットしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月6日 20:42 メタくたさん
  • 自作インテークディフューザー①

    こんばんわ!暇人継承者の暇人です。 5mm厚のアルミ板をホームセンターにて購入。とりあえず墨出し! カッターナイフと丈夫なハサミ、尺金。 次回は電動ドライバー、切先など必要になります。 真ん中の穴の大きさが重要らしいし、サイズが分からないのでサイズが違う物を何種類か作ってみます。 角の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 19:26 メタくたさん
  • スロットルスペーサー

    取り付け後。 取り付けに夢中で諸々写真撮り忘れました💦完成後の写真のみです。 取り付けは先人様の足跡辿って難なくクリア。毎度の事ながら感謝の極みです。 ...傾いたままでいいのでしょうか? 付属のボルト スペーサーは隠れますので、目視出来る変更点はボルトくらいかと思います。 取付後、少し運転しや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 23:36 らむこーくらぶさん
  • エアダクト

    エアダクトを設置しました。 レゾネーター外し後に取り掛かろうと考えてましたが、設置方法を検討してたら今時分に💦 使った物 ・エアコンのダクト(?) ・車内エアコンの送風口のパーツ ホーン位置を試行錯誤してましたが、結局元の位置へ。1時間位悩みました。 無駄に時間を費やしましたが、色々頑張ってる時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 15:04 らむこーくらぶさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)