ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ハイゼットカーゴ

  • マイカー
    ダイハツ ハイゼットカーゴ
    • くろbyつらおracing

    • ダイハツ / ハイゼットカーゴ
      クルーズ(MT_0.66) (2023年)
      • レビュー日:2023年11月3日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能2
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    MT。
    マニュアルミッション。
    FR。
    副変速やデフロックは無いが4WDも選べる。
    不満な点
    ヘッドライト関係がやめた方がいいレベルのガバガバ制御のフルオート。
    ウインカーが3回で勝手に切れる機能は使う場面がないので(車線変更は車線変更する3秒前から車線変更終わるまでウインカー出し続けましょう!)やめたほうがいい。
    ギア比が軽積載、舗装路での一般乗用用途での走行にあまり適していない。
    1速は過積載での登坂発進や悪路走行でも安心の過激なローギア。4WDやトラックと同じ。クロカンに行ける(行かない)
    2~5速は街乗りでも使えるが、普通のMT車の1~4速に相当。実質オーバードライブギアが無いのと同義で高速道路はやめた方がいい。
    ハイルーフ固定なので、天井低めのガレージでは注意。
    天井高に伴いリアハッチを開けるとかなり長いです
    主要なオプションはほとんどCVT専用。
    タコメーターが無く、レブリミットも非公表で説明書にある各ギアの推奨最高速度を覚えておかなければならない。
    パワーも低く、大阪の幹線道路では常にほぼ全開回していなければ平和なファミリーカーにすら煽られる。
    総評
    貴重なマニュアルミッション。

    他はおまけですが、積載性が高い事が意外と便利です。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)