ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンションリフレッシュ実施

    さすがにサスペンションへとへとです。 色々考えたがフロントショックが意外と高額。そこでカスタム人気の500系ハイゼットのサスペンションに注目。新車からカスタムで交換された新車外し品が容易に入手出来ます。アッパーマウント形状が異なりますが何とかなるでしょう。 S210アッパーマウントと合体したS51 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月20日 12:47 カードックさん
  • まだ冬眠中ですが車高調を組みました。

    先ずは馬掛けて。 約12000km使用。 ABS無し車は配線止めブラケットが無いのね。 フロントスタビを付けてますので車高調をノーマル車高にしてロアアームを押し下げて取り付け。 付いた🎵 スプリング長は200mmでしたので198mmでロアシート固定(締め付けトルク50N.m ロックシートは締め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月6日 14:46 武蔵急便さん
  • 車高調・アライメント及びエーミング調整

    車高調取付はシュピーゲルさんのご紹介で川口市にあるKTSファクトリーさんにて施工及び調整していただきました。 車高調取付でありますので最後のアライメント調整を行っていただきました。 それと、安全装置類などフロントガラスに装着されてますセンサー関連の項目が車高ダウンすることによって誤作動を起こし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 17:59 大 地さん
  • リーフスプリング交換

     リーフスプリング交換をしました。 3枚から4枚に 車高はまったく変わりなしでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 17:15 hi.liteさん
  • リーフスプリング4枚化

     板バネを4枚に変えます。 ヤフオクで買った農家仕様の4枚 綺麗でしたがばらさずシャーシブラック塗装

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月3日 09:03 hi.liteさん
  • 慶虎の車高調は良いですよ

    リフトアップから先日ローダウンに戻り 下げるならまだ試したい事があって 気付けば慶虎だけで4本目の車高調の 封を切っておりましたとさ めでたしめでたし 物語は始まったばかりですよね? ご覧のように今回は吊るしで装着 ノーマルの8Kのスプリングは プリロードはかけずにこんな感じ (遊ばない程度はかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 19:00 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • ご覧のように下がりました

    ビフォーアフターのアフターです まだ下げれますが雪が降ると 雪かきトラックになるので スタッドレスの間はこれくらいで 荷物を積んで前後フラットな計算です もちろんインナーやハウスには 擦らないようになっております こちらはビフォーアフターのビフォー 40mmリフトアップです ほとんど純正なので乗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月23日 11:04 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • またまたまたまた車高短へ

    運送の仲間内のハイゼットです 以前私が組んだ足回りですが うちのハイゼットへ移植します (と言うか交換ですね) ノーマルのふわふわへの憧れです 逆やろ?って言わないようにします笑 ご覧のようにベタベタです 我ながら良い感じの車高ですな ホーシング逆付けではなく ローダウンリーフだけです このホイー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月22日 10:27 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • リフトアップから車高短へまた戻す(キット欲しい方いませんか?)

    業務連絡〜業務連絡 うちの裏の顔であるコヨーテタイヤの 2024年バージョンのロゴができました!! はいでは本題に入りますが 運送屋の仲間が車高短は腰が痛いから もうやめるから4枚バネをちょうだい!! っていう事で私の純正のフロントと リアの純正の4枚バネと交換する形で また車高短の足回りがやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 10:11 OCT(大泉コヨーテ運送)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)