ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • バックギア不良。

    昨日仕事の帰宅して駐車場に入れようしたら、全くバックギアが入らなくて点検することにした。 手押しで駐車場に入れて、ジャッキアップ。 安全対策としてタイヤの下にはブロックを設置。 何となく場所の予想はついていた。 過去に1速が入りにくくなって過去に整備点検した経験があるからだ。 画像のミッシ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月1日 13:49 tsukatanさん
  • ミラL285sクラッチ調整

    クラッチ調整です。 つながる位置が高かったので、調整しました。 定番ですね。奥側に回してつながる位置を低くしました。 手が大きい私は、とても回しにくかったです。 調整後は、クラッチだけでの走行がしやすくなりました! これで、渋滞もらくらくのハズ! あとは長く走ってみて調整します。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月13日 09:46 yosi carterさん
  • クラッチ調整

    備忘録 クラッチ減ってきたなーとか毎回リバース入れる時ギア鳴りするなーって思ったら調整しましょう クラッチワイヤーのアジャスターはこれです 特に何も外したりしなくてもバッテリーの下辺りで見つかるはずです アジャスターはそのままでは固定されてて動かないのでケーブルを室内側に向かって引きましょう。 か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月2日 01:11 ほーりー^._.^さん
  • オートマの変速パターン?調整

    ターボ載せ替え後にまず不満に思ったのは… 3割ほど踏み込んだだけで『キックバック(シフトダウン)』 5000回転以上まで引っ張ってからアクセルを戻してやっとのことで『シフトアップ』 なので、『ギクシャク感』が半端なく、街乗りでは『4速』になることはありませんでした。 で、エンジン載せ替え時に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月17日 21:55 前之介さん
  • クラッチ調整

    ミラのクラッチの調整を行いました。 画像が一枚しかありませんが、写真中央のダブルナットがクラッチの遊び調整です。 これを調整してクラッチの切れるポイントを奥にずらしました。 切れるポイントを奥にズラすと言う事は、遊びが多くなると言う事なので、無駄な遊びを無くす為に、次にストローク量を調整を行いまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年12月7日 16:55 ぢょんいる兄さん
  • 異音調査

    走行中にマフラーやタイヤの音に混じってゴーって音が聞こえるので調べて見ます。右前は異音やガタなし 左前も異音やガタなし 右リヤは少しガタあるね!異音なし 左リヤは少しガタあるってゴロゴロ音してる! 犯人はお前だ! リヤは左右ベアリング交換かな。 すももはABS無しなのでドラムカバーにベアリングが圧 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月25日 20:32 かなたん@さん
  • シフトロッドオイルシール交換

    オイルシールよりオイル漏れ メンバーごと下ろし、ミッション分解 ミッションオイル交換 BRAINS GRCSP7590

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月21日 20:00 みやじさんさん
  • クラッチワイヤー調整

    写真を撮り忘れたのでYouTubeからのスクリーンショットです。 信号待ちでギアをNにしようとしたらギヤが抜けなくてストレスだったのでワイヤー調整で直るか試してみることにしました 以下工程です 調整用のアジャスタが最初固くて、プライヤでぐりぐりやったりしてどうにか動いた その後クラッチを踏ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月23日 00:10 有頂天@17クラウンさん
  • ミッションオイル漏れ修理ついでに色々

    整備手帳には乗せていなかったんですがH30年4月末から5月初めぐらいにかけて車検+エンジンのリアのクランクシール油漏れの修理やホース類、シール類(パッキン類)、アームルイ、ブッシュ類などなど交換 修理してもらったんですが、 少し経ってから、エンジンとミッションの繋ぎ目から油漏れしてました(>_<) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月21日 21:41 hidetoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)