ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スバル・ビストロ用センターキャップ加工

    トリムリングを装着後 なんかセンター部分が淋しい・・・ そこで、スバル・ビストロ用の メッキセンターキャップを購入! さすがに、ハブ径とハブ部の形状が違う為 ポン付けとゎ行かず・・・ 試行錯誤の加工を!! どうしようかと悩んでいると これがまた運良く ダイハツ純正ハブキャップが キャップの裏のセ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年6月18日 22:14 Wk2ミラさん
  • 16インチ化

    15インチしか履いたことなかったんで、16インチに挑戦♪(・∀・)ノ 15で作ったインナー…当たりまくりで車高上げてキャンバー起こして装着!!(泣) う~ん… アーチも恥ずかしい数字に…(泣) フロントもとりあえず装着。 当たるし、オフセットがクソなんで…ハンドルさらに切れなくなりました…(泣) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年7月13日 21:38 走るゴーカートさん
  • PCD100への道のり 前輪偏

    PCDチェンジャーを使用してPCD変更しようかと思いましたが、取り付けたいホイルがオフセットの都合で大幅に車体からはみ出るので、純正ハブを加工することにしました! とりあえず、分解し、業者に加工に出します。 加工から帰ってきました。 ハブリングが邪魔でホイルが入らないので、カット! (写真撮りなが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2010年5月4日 22:39 おやぢ ノーマル乗れない!さん
  • 手(チョキ)引っ張りタイヤ空気入れ手(チョキ)

    いろいろ試して2週間ボケーっとした顔ボケーっとした顔ボケーっとした顔 やーっと空気・・・入りましたうれしい顔うれしい顔 結局試したことは・・・ ①エアーいれながらタイヤの上にのったりはねたり ②荷掛ベルトでタイヤを締め付けてエアーINexclamation×2 ③自転車チューブを挟んでエアーINexclamation×2 ④CRC+ブレーキクリーナーで爆発exclamation×2 結局どれもダメー 爆発は何度かやって ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年4月13日 14:45 YSよしおさん
  • PCD100化

    タイヤを外します。 センターのキャップをマイナスでこじって パカッと外します。 割りピンを抜きます。 抜けました、本来これは再使用しませんが 今回は再使用しますのでキレイに抜きました(゚∀゚ ;)タラー センターの19㎜ナットを緩めて 手前に引き抜きます。 注жココでサイドブレーキを引きっぱなしで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2009年12月26日 18:51 カスタムビルダーさん
  • PCD100への道のり 後輪偏

    旧規格の後輪のPCD110をPCD100にするには比較的簡単ですので、やってみました。 とりあえず、マイナスドライバーなどを使用して、キャップを外します。 緩み止のロックピンを外して、ナットを外します。 L700のリヤドラムと交換します。 ちなみに、解体屋で購入する際は、キャップも一緒に調達しまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年5月4日 22:23 おやぢ ノーマル乗れない!さん
  • PCD100化

    まずはパターン1です(*゚-゚) リアは定番の新規格ドラム流用です♪ フロントは例のPCD100ハブを使用しました(º∀º) 何かとしやすいようにトヨタ純正流用でロングボルト化してあります♪ ほーらこんなにもホイルが選びたい放題にwww 以上パターン1でしたwでしたw

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年12月15日 03:08 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • 異音振動だyo!『ハブベアリング交換~そして降臨へ~』

    ★経緯。 右ロアアームジョイントガタを皮切りに つぎつぎに足周りへ降臨し続けるネ申サマ方… 参考: http://minkara.carview.co.jp/userid/1420882/blog/27999100/ *主な症状* ・直進低負荷時カラカラ的異音 ・発進~低速時の振動 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2012年12月4日 03:45 カイチョ~さん
  • ハブボルト打ち変え 後編

    ハブの塗装も終わったので取り付け! とりあえずハブに打ち変えるロングハブボルトいれてアクスルに付けます。サイドブレーキ引いて固定します。 適当なワッシャーと捨ててもいいような(ナットが痛むので)貫通ナットを付けてトルクレンチの12のとこに合わせてカッコン言うまで締めます。 一応確認の為、サイドブレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月6日 05:36 NAOKI JZA80さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)