ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • BOSE B-100 アンプ修理してみた。

    次の車には・・・と置いてあるこのアンプですが、久々に通電してみると何やらイカ臭い・・・ 恐らく電解コンデンサーの液漏れと思われます。 しかし、部屋いっぱいにイカ臭いのが・・・(汗 とりあえず開けてみた。 このアンプは電源と音響とで分かれています。 臭いは明らかに電源の方。 ぱっと見はどこも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月22日 17:49 ふかひれ@さん
  • エロエロと・・・(#´Д`)ハァハァ

     結局 ナカミチのチャンデバは外しますた♪ 今回 RCAケーブルも ワンランク上のTRC7325に変更しますた♪  デッキからアンプ直まで 5メートルで  丁度 位ですた♪(#´Д`)ハァハァ いざ・・・ (#´Д`)ハァハァ すごい・・・  下の鳴り方が・・・ 今までと全然違いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月4日 19:00 我裸(*´д`*)ハァハァチ ...さん
  • タイムアライメント調整

    最近、音のバランスが悪いと思って確認したら、タイムアライメントがリセットされてた😨 スピーカーはフロントミッドバス、ツィータ リヤにサテライトスピーカー、助手席にサブウーハー タイムアライメントを取り直して良い音になりました。 何故リセットされてたか記憶がない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月26日 11:41 Nにゃんたさん
  • 配線

    そろそろ変えよかな。スピーカーケーブル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 12:35 ピロッたさん
  • いろいろ ヤラレた サブウーファー(^^;)

    日曜日 ドア・スピーカーの製作中に、 ヤフオクで ほぼ一目惚れで落とした 例のブツを ヤマト運輸のお兄さんが届けてくれました。 製作 作業は 置いといて、 早速 ブツの音出しを! と思ったものの、 専用ケーブルがないので 電源のプラス・マイナスが分らず・・・。 パイロットランプのLEDの片足が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月19日 00:11 70 Pepperさん
  • オーディオの接続ケーブル

    スピーカーを除いた電源関係のものです 赤はACC 黄色は常時電源 黒はアース 青は使わないけどアンテナ マニュアルを確認すると、イルミネーションのケーブルがありません。 よく見ると、青と黄色の間が空いています。 ここのイルミの端子が入っていたのでしょうか。 後ろのスピーカーは使わないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月13日 19:39 taka5さん
  • DEQ-P9設定覚え書き

    各設定の覚え書きです。 前後左右は0 ポジションはF/R PLⅡはMUSICでパラメータはPANOをON DIMEは+3 センターは3 SFCはMUSICAL ダウンミックスはL+/R+ DRCはON DIRECTはOFF SLAは0 AUTO EQはOFF スピーカーサイズは フロントとリアがL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月16日 14:27 Ma-saさん
  • スピーカー修理

    親父が壊したので(;´д`) 中身をそっくり入れ換えてサイズアップしてるので やっぱり衝撃に弱いです(;´д`) ・スピーカー固定し直し ・ホットボンド増し ・写真の後にスピーカーの固定をさらに制震材で補強 ・LEDテープ交換 またしっかり鳴るようになりました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月1日 03:21 ☆なぁくん☆さん
  • MAX-RS L962S ウーハーメンテ?

    昨日リアにもCシリーズのスピーカーを入れました。 音を確認していたら何だかスピーカー交換と関係のないウーハーの調子が思わしくない… アンプの基板とか色々調べても原因になりやすい基板側のコネクターの付け根は問題なし。当図法で電源線側のコネクター端子をちょっと細工して付け直してみたら見事復活! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月19日 10:27 U.T.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)