ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドアトリムインナー制振

    あまり深く考えてないので、手元に残った制振材と、隙間スポンジを使用しました。 本当は、もっと吸音材を仕込むべきなんでしょうけど、これでヨシとしますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 23:54 点検ハンマーさん
  • 快適空間づくり③(遮音編その2)

    今回は、ルーフ編です。洗車の拭き取り作業時にルーフがベコベコいいながら凹みます。それと雨が降ると天井から"バチバチ"となんとも言えない打音がすごく気になっていました。(たぶん鉄板一枚なんだろうな...)そこで、遮音対策のためルーフライニングを外すことにしました。 簡単に外せると思っていたルーフライ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月6日 00:36 ひとつの幸せさん
  • 快適空間づくり②(遮音編その1)

    以前、スペアタイヤカバーボードを作り交換したときに気付きました。それは、フロアー部分に遮音するような(遮音シートやフェルト地)ものが見当たらなかったのです❗コストをおさえて造られた車なのでしょうがないかな...とりあえず4スピーカーにしたけれど、外からのノイズがとても気になります。そこで、遮音対策 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月5日 13:19 ひとつの幸せさん
  • Aピラー遮音

    前回、Aピラーの遮音をしたって、報告したけど、右側だけでした。 今回は、左側。 運転席から遠いので、あんまり効果が期待していなかったので。 時間があったので、ちょっとやってみました。 スポンジを細かくして、張り付けていきます。 スポンジ以外も貼りました。 アルミテープで、使用しない穴もふさいでいき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月17日 17:52 nijimiさん
  • Aピラー遮音

    お盆休みですが、出勤する時間に目が覚めてしまう。笑 することがないので、Aピラーのカバーにスポンジでも貼りつけてみましょう。 貼ってみました。 適当ですね。笑 内装を取ったAピラー。意外と細いです。 カバーで大きく見えていただけなのかな。 こちら側も、アルミテープを貼って音が入りにくくなるようにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月13日 09:33 nijimiさん
  • 助手席側の遮音

    助手席側のドアに遮音材を張り付けしました。 余ったスポンジも細かくして、貼り付けました。 スピーカーも外して裏側にスポンジを貼り付けしました。 アルミテープを貼って、その内側にも遮音材を貼って、アルミテープだらけです。 結構、緻密に設計されており、貼りすぎるとガラスに当たります。 いい場所を選んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 20:38 nijimiさん
  • 助手席側、遮音シート貼り付け

    以前行ったものですが、今日は、取り外したついでに写真撮影。 遮音材を貼りすぎて、内装が浮いてしまっておりましたので、一部取りました。 ドア側は、何もしていないので、次回はこっち側ですね。 暖かくなったらやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 18:16 nijimiさん
  • トランク、前席のノイズ対策

    ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用を使用。 ペコペコのところに鉛シートを貼るとなっているが、何処もかしこもペコペコ。。。 うえにふわふわをつけて終了。 前席側。 後部座席を施工した時の切るのが面倒くさい記憶が蘇る。 フロアパネルに直接敷くことする。 助手席は加工いらず。 運転席はフットレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 20:07 trvwさん
  • 遮音

    助手席側に遮音シートを貼ってみました。 アイリスオオヤマのシートに比べ、硬くもとに戻りやすいシートだったため、うまく貼りつきませんでした。 ちょっと、失敗です。 効果は、助手席側からのシャーとかサーとか言う音が減ったかもしれません。 気のせいレベルです。 貼ったのは、建築用の防音シート。硬めの素材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 20:25 nijimiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)