ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • コネクションロッド自作~完成編~

    先日製作したロッドを塗装します。 いつもの下処理からサフ吹き。 一度全部ガンメタで塗ります。 接続部分は社外パーツ感を出す為にオレンジメタリックで塗装。 シャフト部分はガンメタのままです。 やはりこのオレンジ『映え』ますね♪ 塗装完了。 交換完了。 クッタクタのシャフトが新しくなり気分一新です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月27日 19:10 ☆軟骨☆さん
  • フロントバンパーサポート取付け

    入手後、車検を通したミラですが、フロントバンパーは透明梱包テ-プでくっついた状態のままでパス。テ-プをはがすと、こんな感じ。 精神衛生上、よろしくありませんので、一度バンパーを外してみました。 左にはこの黒いバンパーブラケットが付いていますが、 右には欠片しか残っていませんでした。 ヤフオクで 新 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月26日 02:05 かろーら(怪)さん
  • コネクションロッド自作

    GTウイングやアンダーパネルを支えるアレ。 以前は買えたのですが、最近長い物(30cm以上)の物が買えません(高いのは有るけど) 仕方ないので自作します。 8Φのムクのアルミ棒を買ってみました。 穴を開けてM4でタップを立てます。 ※これ結構大変。 アルミなのであまり無理をすると台無しになります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月14日 18:40 ☆軟骨☆さん
  • L275 OMP.ZSS 牽引ベルト 取り付け

    ホースメント固定ボルトに共締めしました。バンパーに横長の穴を開けてそこから出しています。 リアは純正牽引フックに固定し、ナンバー裏から出しています。ZSSの物しか余っていなかったのでいずれフロントと同じOMPに交換しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 09:23 hiroto72さん
  • ダイハツ純正 フューエルリッド オープナー

    バンなので鍵付フューエルリッド かなり前に壱号機からの御下がりで フューエルリッド,リアハッチ オープナー 取付済でしたが フューエルリッドが開かず 緑丸部分、板バネの反発でリッドが半開きになる仕組み、この板バネを移設 緑丸部分、フロントシート下のレバーからワイヤーが延びてラッチが動きます 無事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 16:37 師匠。さん
  • 錆補修②

    タイヤハウスはシャーシブラック塗ったらほとんど目立たない😄 フロアも一応カラースプレー吹いたが、どうせマットで隠れるので良しとしよう😅 蓋被せたら見えなくなる黄色のイグニッションコイル付けて、インジェクションクリーナー吹いて終わり😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 15:07 GarageエムエムエムIS ...さん
  • ルーフ錆タッチアップ

    登録から10年が経って錆が出て来ました。 どれも直径1mmくらいの小さなものですが、深く進行する前に削ってしまいます。 リューターで削りました。 シリコンオフで脱脂します。 w24パールホワイト 不器用なのでタッチアップに付いてる筆じゃ太すぎて上手く塗れないので、ダイソーでネイルアート用のブラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 13:55 たつやん32さん
  • 錆補修①

    G/W一日目はポチ2号の錆補修😄 前々からパネルの継ぎ目が錆びていたのは気付いていたが、ここまで広がってたとは😅 以前、フロアに穴が開いていたのでアルミプレートをボンド付けしてしのいだが、原因はタイヤハウスだった😅 とりあえず外は薄鉄板を溶接して塞いだので、サビ添加剤塗って巣穴塞ぐのに薄くコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 11:21 GarageエムエムエムIS ...さん
  • バンパーに網を貼る

    虫やら石がヒットしてフィンが変形してます。 バンパーを外します。 クリップであちこち留まっているので それらを外して、意を決して引っ張ります。 自己責任でお願いします。 マイナスドライバー2本を駆使して 真っ直ぐにしてみました。 素人にはこれが限界。(苦笑) ホームセンターで網を調達。 網を真っ平 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 17:38 B47さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)