ダイハツ ミラアヴィ

ユーザー評価: 4.2

ダイハツ

ミラアヴィ

ミラアヴィの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ミラアヴィ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ドアミラー傷修復

    たぶん暑さでカーボンシート縁がボロクソになってきたので剥がしました(T_T) はめ込む場所なので、折り返してなかったからかな? 最初は綺麗に貼れてたのに端にシワが増えてきました… 助手席側…剥がしたらキズが丸見えです(^^; 写真はキズつけた当日のものです…自分が写りこんでます(((・・;) ペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年5月18日 19:34 ゆぅぼぅさん
  • リアバンパー補修

     中古で買った時から付いていた傷を補修しました。  まずは150番の耐水ペーパーで磨いてパテ盛り(2液系を使用。1時間程度で硬化します)。 最初に使うのはパテとシリコンオフとバンパープライマー。 320番の耐水ペーパーで研磨。その後、シリコンオフとバンパープライマーを塗布。 養生します。 いよいよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月23日 18:12 セナ坊さん
  • 板金補修より交換!

    【すでに外した写真から】 リアゲートの腐食のサビ3か所がが目立つ(というより気になってしまう)レベルになり、板金屋に見積もりに行ったら、 「全塗装で8万円」とかいって、その後、「新品に交換となると20万円くらいですよ」と言ってきた。 おいおい、そこまで素人にみられていることにさすがに腹がたったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月21日 15:08 けんたん。さん
  • 奥義! 雨漏 対策 乃 術!

    申し訳ない ボデーシーラーを持ってきた 整備士の 知り合いのオッチャンに そのまま施工して頂きました 工賃は無料でしたw ついでに近所の鈑金屋のオッチャンも 野次馬から参加 プロが二人w 頼もしいですな ご近所付き合いが鬱陶しく感じる事もある ド田舎ですが こんな時ばかりは感謝感謝です! 洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月8日 10:36 ぷりぃすとさん
  • フロントバンパー補修

    フロントバンパーの補修です! 納車時は乗れれば良かったので直してもらわず、練習の為に自分で直すことに! 状態としてはこんな感じでした。 150番のサンドペーパーでささくれを取ります! パテ盛ります! 320番→640番のサンドペーパーかけます! あとで気づきましたが、320番の時の研磨が大事です! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月9日 02:49 ばっしー84さん
  • 板金補修3 20231202

    前回の板金補修から間が空きました 1っ回目はこちらから https://minkara.carview.co.jp/userid/3272126/car/3252264/7565480/note.aspx 凹みが画像で見るよりもひどいです ボディー側のへこみも再確認 錆止めが塗ってありますが錆が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 17:03 九重さん
  • リヤフェンダー補修

    洗車してて、リヤフェンダーが何かモリっとしてるなーってカリカリやったらベリっと剥がれました…サビでした…サンドペーパーでガリガリ削って、サビが無くなるまではつると、こんな穴があああ 出来るかぎり錆を落として清掃〜防錆プライマー塗りまでやったとこです ポリパテ塗布〜サンドペーパー240番〜サンドペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 11:43 かぺりさん
  • 板金補修5 20231204

    雨に降られて汚れがひどくなっていました 屋根付きのガレージが欲しい というか そういうガレージで整備をしたい ダイソーパテはそこそこ固まっています 深い穴を詰める 埋めるにちょうどいいかもしれません ホルツパテでさらに修正 作業開始 こちらのへこみに使ったダイソーパテは 硬化していません 押すと凹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 18:50 九重さん
  • 板金補修2 20231114

    改めて真上から見下ろすと パネルが押し出されてるのが確認できますね ガソリンタンクのフタの下部分 その下全体のパネル ガソリンタンクのフタの下 飛び出してしまったパネル ゴムのハンマーで修正します。 前の日記の画像と見比べて貰えると分かるとも思いますが、うまいことなじんでくれました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 19:46 九重さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)